
コメント

はじめてのママリ
初期は手作りじゃなくてBF使ってました!
食べなかったら自分が作った努力が無駄になる気がして嫌だったので😂
基本は朝に食べさせてました!アレルギーの心配があるので。
病院が空いてる時間帯であげていたので8時半から10時くらいの間に食べさせてから授乳してと言う感じでした。
頑張ってください🎌

はじめてのママリ🔰
私も料理は得意ではないのですが、ブレンダー、100均の小鉢、トレー、赤ちゃんのエプロン、スプーン、冷凍用の小分け容器は買った気がします😊
長女は解凍のお粥じゃなくて出来立てが好きで、チンしてできるお粥のやつはよく使いました😋
-
はじめてのママリ🔰
ブレンダーがあれば
大体大丈夫なのですね!
離乳食グッズ多くて
なにを買えば楽に作れるのかわからず…😅
その都度作るの凄いです🥹
チンしてお粥作れるやついいですね!見てみます☺️- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
裏ごしやすり鉢がめんどくさく、ブレンダーでジャー派でした😅
- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
めんどくさいですよね😂
ブレンダーだけでも出来ると
聞けて良かったです♪
ありがとうございます🫶- 3月20日
はじめてのママリ🔰
頑張って作ったのに
食べてくれなかったらショックですね🤯
料理得意じゃないので
余計に作る気失せそう…🥲
BF見てみます☺️
ありがとうございます♪