※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
妊娠・出産

2500と3500の赤ちゃんの出産痛は同じですか?大きい方が痛いでしょうか。

2500の赤ちゃんと3500の赤ちゃんでは
出産の痛みって同じくらいなんですかね…
やっぱり大きい方が産道通る時痛いですかね🥲

コメント

ママリー

痛みの感じ方は人それぞれなのでわかりませんが、大きい方が大変だとは思います💦
一人目が3500超えだったのですが、なかなか出てこなくて中まで裂けてかなり縫いました😱
二人目は3100だったのと、一回産道が開いてるのもあってスムーズに出てきました。

すず

人によって産道の柔らかさや
呼吸の仕方、痛みへの耐性が違うので一概に大きい方が痛いとは言えない気がします、、、。
ちなみに私は子宮口10cmなっていきみだしてからは
痛みもそんなになくてそれまでの陣痛の方が痛かったです。

はじめてのママリ🔰

2300でした。
出産は等しく尊く、赤ちゃんの大きさに限らず他の部分で大変だったりトラブルだったりあるのは前提ですが、単純に大きさだけで比べるならやっぱり、楽だったと思います💦
頭も小さくて胎盤も小さくて・・・
同じ時期に同じ病院で知り合いが出産でしたが、ママは私と同じく小柄、なのにベビーが大きくてかなりしんどかったそうで、ママの入院が長引いてました💦

deleted user

やっぱり大きいと裂けるとかの痛みはあると思いますよ😣
産道通る時はどっちも同じ痛みな気がします!

ユウ

上の子から順に2970、3220、3950でした😅
3人目だけ和痛なしだったので正確に比べるのは難しいですが、明らかに末っ子が大変でした🤣

会陰切開は長女のみで、下の子たちは切らず裂けずです。それでも2回目で出てきた次女に比べて長男は1時間くらいかかりましたね😅帝王切開でいいんですけどって思うくらいキツかったです💧

はじめてのママリ🔰

上の子が2,300、下が3,000で下のが圧倒的に辛かったので大きさによる差はある人も多いかもしれないです😂

😊

人それぞれ違いますが

1人目が2700
2人目が2900でした。

2人目の方がおさんの進みは早かったですが、産む瞬間の痛みは2人目の方がとてもとても痛かったです。膣も裂けました。
でも人それぞれの痛みや柔らかさなので
😢

ママリ

上の子が2300で下の子が2160。
どちらも妊娠高血圧の影響なのか?小さく生まれました。
下の子の方が一回り小さかったのに、下の子の方が痛かったです😔

miyabi

三女が2580gで次男が3472gで900gほどの差がありました。
大きい方が裂けたりのリスク?はあるかと思いますが…産道を通る時はどっちもどっちというか😅💦
体重云々と言うよりは、頭の大きさが関係してるような気がします😅
7人出産してますが、頭が大きかった子の方が出てくる時の痛みが強かった記憶があるので(´・ω・`)💦