
コメント

ke
夜間授乳量で作られる母乳量決まる気がします…
キツくて絞ったり、乳腺炎になるのが怖くて
とりあえず夜間の授乳をなるべくやめました!
張ってきたら飲ませるくらいにして!
最後は1日1回、2日に1回、最後3日あけて一回飲んでもらってやめました☺️
ke
夜間授乳量で作られる母乳量決まる気がします…
キツくて絞ったり、乳腺炎になるのが怖くて
とりあえず夜間の授乳をなるべくやめました!
張ってきたら飲ませるくらいにして!
最後は1日1回、2日に1回、最後3日あけて一回飲んでもらってやめました☺️
「育児」に関する質問
子育て 孤独で辛い😭 旦那についてきて知り合いゼロです 両家遠方。アクセス悪いし帰るだけで丸一日かかるので大型連休しか帰れない 旦那の仕事で今の場所にいます 私はついてくる時に辞めないといけないので辞めてま…
生後1カ月の赤ちゃんの寝かしつけについて 初めての赤ちゃんで手探りで育児をしています。 寝かしつけのバリエーションが少なく、困る場面が増えてきました。 新生児のときは授乳したら寝落ちが多かったので、あとは抱…
ちいかわ好きな方、またはお子さんがちいかわ好きな方! 育児とは少し離れた話ですみません💦 今日娘とダイソーに行ったら「ちいかわ!」と急に言うので「ここにちいかわはないよー」と言うと「ほら!ほら!」と、、、 指…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
夜間はやっぱり張るし母乳の方が楽だしでついつい母乳優先しちゃってました😂最後の1日1回とかになるまでの期間はどのくらいでしたか?
ke
夜間授乳無くなれば、昼間の母乳量が一、二週間で極端に減り、
1日一回の頃にはその一回でも満足な量にはなっていませんでした😢
ままり
そうなんですね。ありがとうございます!