※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうくんママ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが寝返りや転んだ時の衝撃吸収について、2㎝のプレイマットを検討中です。他のカーペットとの組み合わせも考えています。経験者のアドバイスをお願いします。

厚さ2㎝のプレイマットを使用している方に質問です。

寝返り、寝返り返り、ずり這いの始まった8ヶ月の息子がいるのですが、プレイマットの購入を検討しています。

Carazのような極厚のものか、写真のような厚さ2㎝の薄手のものか迷っていています。
現在薄手のものにしようかと思っているのですが、子供が寝返り帰りした時や転んだ時に受ける衝撃を吸収してくれるのかを知りたいです。
使用されている方、よろしければ教えてください。

また、もし衝撃がいまいち吸収されないから、厚さ3㎝あるカーペットの上に薄手のプレイマットを敷こうかとも思っているのですが、厚みがありすぎますか?
ジョイントマットの上など、何かの上にプレイマットを敷いている方がいらっしゃれば、そちらの使い勝手も教えていただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

2cmのものと厚さ10cmのもの使ったことありますが、やはり転んだ時の衝撃は2cmのものだと吸収されないです😣寝返り帰りに関しては2cmのもので十分かと☺️
ただ、10cmのものは、他のスペースと段差ができて躓いて転ぶこともあったので、(慣れたら無くなりましたが)どっちもどっちかなあとはおもいます!

  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ


    お答えいただき、ありがとうございます!😊

    やはり2㎝だと転んだ時はダメなんですね😭

    厚みがあるものも良し悪しなんですね…なるほどです🤔

    とても参考になりました!ありがとうございます🙏

    • 3月19日