![ニャンママ5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16日に胎嚢を確認し、2週間後の30日に心拍を確認する予定だが、27日か28日に来てほしいと言われた。27日に行っても早すぎるか心配。
この間16日の5w6dに4.6mmの胎嚢を確認し、その二週間後に心拍確認しに来て!と言われましたが、2週間後の30日は私が通ってる精神科の診察を予約しており、妊娠前までに飲んでた精神安定剤の薬のことも言ったら、精神科の先生に薬のことを相談しないといけないから、27、28、29日のどれかに来て!と言われました。
そして丁度27と28は仕事が休みなので28日に行こうと思ったのですが、ソワソワして早めに知りたいので27日に行きたくなりました💦
16日から11日後の27日では早すぎますかね?💦
- ニャンママ5(1歳2ヶ月)
コメント
![mitsuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mitsuna
7週過ぎてたら心拍確認できると思うのでいいと思います!
ニャンママ5
そーですよね??
ありがとうございます😭
もーソワソワしすぎて何も手をつけられないぐらいです(;´Д⊂)