※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

卒乳は自然に進めるほうがいいですか?3回の授乳は今後も続けるべきでしょうか?

卒乳っていきなりくるものですか❓
無理矢理やめさせず、自然に卒乳させたいんです😢

欲しがらなければらあげないスタンスにしておけば卒乳につながるんですかね❓
今は服をめくってすいたがる時にあげてます。
だいたい3食の後、一日3回です。

コメント

きなこん🔰

うちは、食後は授乳しようとしても飲まなくなり、寝る前だけ授乳していたのですが、吸い出しても1分も経たずに飲むのをやめるようになって、試しに授乳をやめてみたら、そのまま文句なく絵本読んで寝てくれるようになったので、無事に卒乳しました😌うちの場合は、最後1ヶ月くらいは私が吸う機会を作ってたので、既に卒乳のときだったようです😅欲しがっているうちは卒乳はまだかもしれませんね。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみにいつ卒乳になりましたか?😊

    • 3月19日
  • きなこん🔰

    きなこん🔰

    うちは、1歳1ヶ月でした!

    • 3月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます!参考になります☺️

    • 3月19日
ままり

最後飲まなくなったのはいきなりでしたが、そこに行くまでは段階を踏んでましたよ。
欲しがらなければあげない、欲しそうでも水やお茶で落ち着けばあげない、で回数減っていきます。
上の子は寝る前だけ授乳するのがしばらく続いて、ある日急に、いらない!とされてそれで最後でした。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみにいつ卒乳になりましたか?

    • 3月19日
  • ままり

    ままり

    ちょうど1歳なる頃でした!

    • 3月19日
海晴ママ

我が家の場合は1歳3ヶ月ぐらいの時に生理が再開して次の日に飲まなくなってしまいました。
その前は朝保育園に行く前と寝る前だけ飲んでる感じでした。
その子によるんじゃないかと思います😊
卒乳上手くいくといいですね😊

ママリ

執着強いと2歳でも3歳でも欲しがりますよ😅
子供だけに任せるのではなく来月から朝晩2回、次は晩1回とかある程度親が決めてあげたほうがやめやすいと思います🌟

もこもこにゃんこ

うちは、いきなりでした💦
9ヶ月の時に離乳食もよく食べて欲しがらないので日中はもうあげてなくて、夜寝る前と朝方起きた時にあげてました。
ある日突然、夜飲まなくて、「え?」となり、その後朝方も飲まずで、卒乳でした😳