
Google Playで利用できる、年少から小学校低学年向けの知育アプリを教えてください。無料でも有料でも構いません。ひらがな・カタカナを除くアプリをお願いします。
年少から小学校低学年におすすめの知育アプリ(Google playで出来る物)を教えてください🙋♀️
無料でも有料でも大丈夫です
ひらがな・カタカナ出来るものはもうお気に入りがあるのでそれ以外で🤔💦
子供にそういう物与えるなんてーの批判は質問の趣旨と違うし各家庭の教育方針があるので無しでお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 6歳)

はじめてのママリ🔰
シンクシンク、日本地図パズル、日本の地理、熟語ことわざ並べ使ってます🙋♀️
特にシンクシンクはおススメです💓

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
Google Map、Google Earthを良くみてました。

りんご
トド英語 トド算数 りんごキッズ シンクシンク
などなど入れています。

はじめてのママリ🔰
まとめ返事で失礼します💦
さっそく色々入れてみました🎶ありがとうございます🎶

はじめてのママリ🔰
私もシンクシンクはお薦めです☺️
有料会員でやっています💡
勉強感がなくゲーム要素が強いですが楽しく考えられるアプリだと思います。
コメント