※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうちゃん
お金・保険

家電量販店の株主優待で使いやすいオススメ銘柄と購入単元を教えてください。予算は特に無いです。

家電量販店の株主優待でオススメを教えてください🙌
なるべく使いやすい(枚数や金額に制限が少ない)ものを求めています。
予算は特に無いので、銘柄とオススメの購入単元も教えていただけると嬉しいです😊

コメント

ままりん

上新電機が一株保有で優待もらえますよ!

  • こうちゃん

    こうちゃん

    コメントありがとうございます😊
    一株単位はすごいですね!
    プチ株で検討してみます🙌

    • 3月19日
むー

エディオンの株主優待はネットでも実店舗でも使えるので使いやすいですよ👍

  • こうちゃん

    こうちゃん

    コメントありがとうございます😊
    エディオン家から1番近いので良いかもです。
    使い方に制限が無いのはありがたいです✨

    • 3月19日
ママリ

ヤマダとビックカメラ持ってます。ビックカメラは小売の優待人気ランキングでもイオンに次いで2位になること多いくらい、長期保有もあって良いです。ちょっと面倒ですがオンラインでも使えます。
ヤマダは長期廃止されましたが、配当金もそこそこ出るし5万とかで買えるのでたくさん持ってて、クリスマスのおもちゃはずっとヤマダで買ってます。
どちらも安いので、子ども名義でも買って枚数持ってます😊

  • こうちゃん

    こうちゃん

    コメントありがとうございます😊
    ビックカメラ、調べたら近くにありました!長期保有もあるの良いですね♪
    配当金の目線で見ていなかったので、いただいた情報から銘柄を絞って比較検討したいと思います。

    • 3月19日
ち~ぃちゃん

ケーズデンキ500株もってます。
500株だと年に2回3000円の商品券がもらえます。1年もつとさらに1000円プラスでもらえます。配当金は年間1株44円です。
今は1株1200円くらいです。

  • こうちゃん

    こうちゃん

    コメントありがとうございます😊
    ケーズデンキも家の近くにありました!
    配当金も良いですね。
    500株、候補にします♪

    • 3月19日