

すず
8ヶ月くらいだった気がします!
うちもつかまり立ちが先でした🤣
その後ハイハイしだしました🤣

ままり
下の子はつかまり立ち→伝い歩き→ずり這い→お座り→ハイハイでした😂
8ヶ月入った辺りでずり這いし初めて、9ヶ月辺りからtheハイハイになりました☺️💞

さらい
11か月のときです、、、

はじめてままりんご🌱
7ヶ月でハイハイできました👼🏻💗
惜しいの可愛いですよね🥹
おもちゃで誘導してました😂
すず
8ヶ月くらいだった気がします!
うちもつかまり立ちが先でした🤣
その後ハイハイしだしました🤣
ままり
下の子はつかまり立ち→伝い歩き→ずり這い→お座り→ハイハイでした😂
8ヶ月入った辺りでずり這いし初めて、9ヶ月辺りからtheハイハイになりました☺️💞
さらい
11か月のときです、、、
はじめてままりんご🌱
7ヶ月でハイハイできました👼🏻💗
惜しいの可愛いですよね🥹
おもちゃで誘導してました😂
「ハイハイ」に関する質問
もうすぐ1歳2ヶ月になる息子が立ちません。 どのくらいまでに立ったり歩いたり出来ないと遅いなと思いますか?病院などに相談した方がいい目安も教えていただきたいです🙏🏻 身長体重が大きめなこともあり寝返りやハイハイ…
ズリバイやハイハイ等、まだ自分で動くことができない赤ちゃんで、後追いってなるとどういう感じになるのでしょうか? もうすぐ10ヶ月の息子ですが、運動発達が遅く8ヶ月くらいでようやく頻繁に寝返りをするようになり、…
え、26歳の私が言うのも可笑しいけど お盆の時期に海に入らない って常識じゃないの…? 私の実家が漁師家系だから昔から本当に煩く言われてた。 お盆の時期はクラゲが増える お盆は海で亡くなった方が家に帰る時期だか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント