※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるたん
子育て・グッズ

子供が英会話を辞めてもいいか迷っています。夫は賛成せず、月謝を他の習い事に回したいと考えています。

お子さんが習い事の英会話を辞められた方いますか?

習い事は何でもだいたい3歳からで、2歳から習えるものが英会話くらいで、時間を持て余すので繋ぎでやってたのですが(本人はとても楽しそうで、英語もかなり身についてます)、本命の習い事もはじめることができ、英会話やめてもいいかなと思ったのですが、せっかく身についてきて、小学校でも必修化された今やめるの?と夫はあまり賛成ではないです。
英会話ってやめどきないですよね…
できればその月謝、スイミングにまわせないかなと思ってるんですが…

コメント

はじめてのママリ🔰 

本人が楽しんでいて身についてるなら辞めないです💦
辞めたら忘れて水の泡にもなるので

  • えるたん

    えるたん

    そうですね、せっかく興味持ってくれたので本人が言い出すまでは続けさせます🫡

    • 3月18日
なつみかん

習い事なんて子供がやりたい時にやらせればいいと思うので親のエゴでやっても身になるものとそうでないものがあるはずです、辞めても差し支えなければさっさと辞めて構わないと思いますよ😊

  • えるたん

    えるたん

    ありがとございます!!
    別に娘がスイミングやりたいと言ったわけではないのでこのままにしたいと思います!

    • 3月18日
ママリ

同じで私が時間を持て余していたのと体験で娘が楽しそうだったので2歳から始めました。ずっと楽しそうだったんですがお勉強要素が増えてきた4歳頃から嫌と言い出して、半年ほど変わらなかったので辞めました💦
うちも他の習い事をやりたいと言っていたのでそれを始めることにしたのもあります。

うちは嫌と言っていたので決断しやすかったですがお子さんが楽しそうなら悩みますね💦

  • えるたん

    えるたん

    なるほど…
    お子さんが、途中で辞めたいと言い出したんですね!
    メリハリついてるお子さんですごいです!うちも辞めたいとか、ずるずる続けてるなと思ったら本人に聞いてみます。

    • 3月18日
♡HRK♡

どんな習い事でも子どもが楽しんでいて、続けたいと言うのであれば辞めさせないです。
本人がやりたくないものは、さっさと辞めさせます。
やる気がないと、身につかないでしょうし😅

  • えるたん

    えるたん

    やる気あるようなので続けさせます!
    本人が辞めたいとか、他にやりたいことがあると言い出したら交渉します!ありがとございます!

    • 3月18日
みんてぃ

長女は2歳児の時やってましたがしっくりこなかったので1年で辞めました!
身についてると感じてるなら続けた方がいいと思います。それってラッキーなことなので!
もう少し大きくなってきたら安価なオンラインレッスンに切り替えては💡

  • えるたん

    えるたん

    そうですよね、ラッキーですよね🥲
    空港行ってすれ違う外国人みんなにハローハローって話しかけてました😂
    大きくなったらオンラインレッスンは私も考えてたので、ホントにそうしようと思います!ありがとうございます!

    • 3月18日