※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
妊娠・出産

初マタ15wで悪阻が治まったと思っていたが、体調不良が続き、悪阻の可能性がある。食欲不振や胃痛、下痢があり、不安とショックを感じている。悪阻がムラっけで再発することがあるのか、気持ち悪さも悪阻の症状か不安。

初マタ15w、悪阻が治まったと思いきや、昨夜から体調不良が続いてもしかしてまだ悪阻?と思っています😭
具体的な症状としては、午後からの倦怠感、食欲不振、食後の胃部不快感、胃痛、下痢と言った感じです。今日は実家に来てるのですが、母に顔色悪いよ?!と言われて鏡を見ると、確かにいつもより白い…。爪の色も悪い。
ずっと食べづわりだったのですが、14w~は普段通りの食欲・体調に戻っていたので、不安だしショックだし😥
特にお腹を壊すようなものを食べた記憶はありません😭でもお腹は昨日から不調です。


悪阻ってこんなふうにムラっけ(1週おいてまたぶり返す)あるものなんでしょうか?😭
そして吐きもしない、お腹が空きすぎたりもしないけど気持ち悪いのもまた悪阻でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🌻

週数近い初マタです><
わたしも11週あたりから1週間おきに落ち着いたりぶり返したりでした。
15週からある程度良くなったのですが、3日前に久々に嘔吐して...今も胸焼け食欲不振がある状態です🥲

悪阻なのか体調が悪いのかわからなくなりますよね...
様子見ながら、辛すぎたら病院行くのも手だと思うので、無理せずお過ごしください😭💦
知らぬ間に胃腸炎とかだと怖いですもんね

早く良くなりますように🙏🏼

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます!
    やはり繰り返すものなんですかね😭治まったと思って喜んでいたのでちょっとショックです…🥲もちろん、お腹の子が無事でいてくれればそれで良いのですが😣
    ありがとうございます!今週健診の予定があるので、酷い時はそこで相談してみようと思います😢

    • 3月19日