
旦那の時間感覚にイライラし、連絡を欲しがる妻。子育てに疲れ、旦那に頼るも拒絶され、ストレスが溜まる。
すみません質問ではなくて愚痴です、、、
吐き出したいだけなので
不快な方はスルーしてください🙇♀️🙇♀️
旦那の時間感覚にイライラします。
ちょっと出てくるねで、6時間とか帰ってこないことが
よくあって、毎回イライラしてしまうので
旦那に話しました。
6時間はちょっととは言わないし、遅くなるなら
ちゃんと連絡してほしいと。。。
納得していたとおもったら
また今日、1時間くらいだけ出てくると言ってましたが
3時間経っても帰って来ません。
べつにどこに行っててもいいですが、
遅くなるなら連絡して欲しいです。
イヤイヤ期の息子を連れて買い物が大変だし
旦那が帰ってきたら一緒に行ってもらおうと
思ってたのですが
さっき電話したら、もう帰るとこらしく、
帰って来たら買い物付き合ってほしいと伝えましたが
めんどくさいから無理と言われました😮💨
ほんとに子どもすぎて毎日イライラ。。
基本は旦那を頼らないようにしてるのに
また頼ろうとしてしまった自分が嫌になります。。
長々すみません。吐き出せるところがなかなかなくて、、、
- ぱんまま(3歳11ヶ月)
コメント

まろん
我が家も時間感覚が狂っています🙄💧
なので、夫が「ちょっと」出掛ける前に、買い物などの用事を済ませています。
ちょっと=何時間単位
酷いときは朝から晩まで
異次元の世界に住んでいるようです😂

はじめてのママリ🔰
こっちもちょっと出てくるわーって言って1週間くらい実家に行ってやりたいですね👍
-
ぱんまま
ほんとそうですよね😮💨
子どもいない独身気分が抜けないんだと思います😥- 3月18日
ぱんまま
なんと、、、一緒ですね🥺
確かにそーですね、行く前に済ませないとですね😮💨
ほんと異次元ですね😂😂