※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月、身長65センチ、体重7キロの赤ちゃんについて服のサイズと下着の選び方を教えてください。現在の70センチサイズがピッタリです。

生後5ヶ月で身長65センチ、体重7キロのなんですがこれから服を買い足すとしたら何センチ買いますか?
あと下着は半袖?タンクトップ?どれがいいですかね?🤔ちなみに現在70センチがピッタリなかんじです!

コメント

ママリ🔰

同じ身長、体重です!!
80買いました!下着は半袖多めのタンクトップも数枚買ってます😚

ゆいママ

うちも同じくらいです!
肌着は70のピッタリめで半袖とタンクトップ買いました。
反対にロンパースは80でゆったりめで買いましたよー😊
女の子だとこれからワンピースとか着せれるから、キャミタイプの肌着も良さそうですね𓂃𓈒𓏸︎︎︎💕

ちい

80で良いと思います!
70買ってたらあっという間につんつるてん(笑)になりました😂

はじめてのママリ🔰

80ですね。         

はじめてのママリ

いま着ている服の枚数が足りない感じですか?
それとも春先や夏物を買う感じですか?

いま着る服を買うなら、70を1着だけ。
春先や夏物なら完全に80の方がいいですよ☺️

70ぴったりのときに80買って着せたら意外とそこまでダボダボせずに着れました🤣

うちはこの前、下着は春先用に半袖、夏用にタンクトップを買いました!
いま着てるサイズより大きめを買ってきました!

なこ

64.8 8キロで80~90買いました!
私は袖おって着せるの気にならないし半袖だとものによってはいい感じになるし!
ズボンはさすがに70~80履かせてます!

  • なこ

    なこ

    4月から保育園行くのでセパレート服買いました!
    保育園行くとかじゃなければ別にセパレートじゃなくてもいいとおもいます!

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

80でいいと思います🙆‍♀️

今の時期や春の肌着は半袖
夏はタンクトップとキャミタイプでした!
肌着は大きすぎるとお洋服から見えたり、タンクトップやキャミだとずり落ちて来るので、70にしてました!

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですみません💦
80サイズ買おうと思います!
5ヶ月過ぎだとセパレートの服も買ったりしますかー?🤔

はじめてのママリ🔰

5ヶ月だと、普段はセパレート検診や予防接種など小児科に行く時はロンパースでした!