子育て・グッズ 寝る前のミルクについてです。現在生後3ヶ月の女の子をほぼ完ミ寄りの… 寝る前のミルクについてです。 現在生後3ヶ月の女の子をほぼ完ミ寄りの混合で育てているのですが普段120から140くらい飲むのに夜最後のミルクは90くらいで必ず残して泣き喚きます。 そのせいで夜中3時くらいにお腹が空いて授乳しなくてはいけません。 なぜ寝る前のミルクを飲んでくれないのでしょうか( ; ; ) 最終更新:2023年3月17日 お気に入り ミルク 授乳 生後3ヶ月 混合 女の子 完ミ ひらこ(2歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🌷 眠気の限界で飲んでる場合じゃない!って気分ですかね💭 うちの子は飲みたいけど寝たい!で泣くタイプだったので、一旦げっぷさせて少し目を覚まさせてました。 3月17日 ひらこ 私もさっきげっぷをさせてから再度飲ませると結構飲んでくれました!眠いのも関係あるのかもしれませんね😂 3月17日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひらこ
私もさっきげっぷをさせてから再度飲ませると結構飲んでくれました!眠いのも関係あるのかもしれませんね😂