
コメント

そうくんママ
地域とか民間か自治体でやってるかによってだいぶ金額は変わるとは思います。
うちは、年齢関係なく
5000円でおやつ代2000円
4月には毎年保険2300円支払いがあります。
長期休みも同じ金額です。

はな
私の地域は1人3,000円です!
おやつつける場合1日分50円かかり、兄弟一緒だと2人目以降は1,500円でした🥰
-
🔰
良心的な値段ですね☺️
- 3月17日

mhy
うちは学年関係なく
¥7,000+おやつ代¥2,000です🙌
長期休みは基本的にお弁当持参ですが週1でレトルトデーというのがあります🙆♀️
あと、おやつは毎日4種類ほど出てるそうです🙌
-
🔰
お高い!でもおやつが魅力的ですね!子どもが嫌がらず行ってくれそう。。
- 3月17日

みゆ
うちの地域は10000円+おやつ台2,000円です!
隣の地域は18000円に+おやつ代と言ってました😫
-
🔰
え?えーーー!保育園なみですね💦
延長なんてしたらとんでもない金額ですね- 3月17日

退会ユーザー
うちの所は
学年関係なく一律で3000円です。兄弟いたら半額になります
-
🔰
おー!安い☺️
地域の差すごいですね💦- 3月17日

ひなくんママ
民間で15000円です💦

寂しがり屋の天邪鬼
学年関係なく、3300円です。
お高いところがあって、びっくりです!

ちょこん
7000円、夏休み等は1万です!
みなさん安くてびっくり!!
🔰
めちゃくちゃ高いですね💦
ありがとうございます
そうくんママ
高いですが、、
イベントごとにお菓子詰め合わせや誕生日プレゼント、父の日母の日のプレゼント制作、進級祝いもらえたり、誕生日会には豪華なおやつでたり
普段のおやつも3種類くらいでて子供が喜んでるから
まあ、いいかなー🤔
とは思ってます。