※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
子育て・グッズ

ファーストシューズはいつどこで買いましたか?マジックテープがいいよ。保育園行くならこういうのおすすめ!おすすめ教えてください。

ファーストシューズ、いつ頃どこで買いましたか⁇
マジックテープがいいよ、保育園行くならこういうのおすすめ!など、おすすめ教えていただきたいです🥺

コメント

mama

10歩くらい歩くようになってから、こども靴専門のゲンキキッズでムーンスターのハイカットを買いました(o´〰`o)
歩くのが安定するまでは、足首をしっかり固定してくれるハイカットが良いと聞きました!

  • ちゃま

    ちゃま

    ハイカットですね😳
    確かにすぐ挫きそうですよね😓
    もう歩き始めているので買わないとと思って🥺

    • 3月17日
🍀

上の子はミキハウスのアウトレットで、
下の子はアスビーキッズでイフミーの靴を買いました👍

親が履かせる間はマジックテープがしっかり足を固定できて良いですね。
自分で履くようになると、ピッタリとめるのが難しくて緩くなってたりするので、スリッポンの方が案外脱げなかったりします…😂

  • ちゃま

    ちゃま

    アウトレットいいですね🥺
    マジックテープが最初は楽ですよね🤔
    子供はマジックテープ難しいんですね😂

    • 3月17日
deleted user

うちも10歩ぐらい歩けるようになってからASBeeキッズで買いました!!
買う時に言われたのが1番上の方が仰ってくれてるように足首を固定してくれるハイカットタイプがいいと言われました。でも中にはファースト飛ばしてセカンドから履かせる方もいると言っていたのでそこは好みなのかもしれません🤔

  • ちゃま

    ちゃま

    ハイカットは結構あるんですかね😳
    初めて聞いたので嬉しい情報です🥺
    不安なのでファーストからにします😂

    • 3月17日
deleted user

赤ちゃん本舗で買いました!特にブランドは無く、1500円位のハイカットタイプにしました🙌
友達ににファーストシューズは直ぐ履けなくなるから安いので良いよて言われて、実際娘は2週間でサイズアウトしました😂
マジックテープが楽だし、殆どそのタイプが売られてます👍あとは、最初の頃は音が鳴るタイプがステップ刻んで楽しそうでしたよ☺️笑
保育園は行ってないのでわかりません🥲保育園のお散歩に遭遇して音なる靴履いてる子居なかったので辞めた方が良いかもですね💦

  • ちゃま

    ちゃま

    そうなんですよ!すぐ履けなくなるよなぁと思いつつ、どんなのがいいのかなぁって🥺
    やっぱり最初はマジックテープですよね🤔
    音なるやつは保育園ではやめた方が良さそうですね😂

    • 3月17日
ぷ〜

歩き始めてからゲンキキッズで足の大きさを測ってもらい、ムーンスターのハイカットのを買いました。
しかし嫌がって1ヶ月くらい履かず、やっと履いてくれたのはバースデーの1000円くらいの柔らかい靴です🤣
写真のようなサンダルタイプのものも履かせやすくて子どもも嫌がりませんでした☺️
お店で試着して嫌がらないか確かめた方がいいですよー😊

保育園では特に何も言われませんでしたし、本当にみんなそれぞれって感じでした。マジックテープじゃない子もいましたし、子どもが歩きやすくて親が履かせやすい靴でいいのかなと思います。
2歳ごろになるとニューバランス履いてる子が多くなりました!!

  • ちゃま

    ちゃま

    親が履かせやすいとかハイカットが安心とか言っても子供が嫌がったら意味ないですもんね😂

    初めて靴を履いて外歩くなら違和感のないものがいいですよね🤔

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🥺

    • 3月18日
はじめてのママリ

靴は大事だと思って、ミキハウスのものを買ってます。
いまだにミキハウスです。
直ぐにサイズアウトするんですけどねー

  • ちゃま

    ちゃま

    ミキハウス高いけど可愛いし良いですよね🥺
    すぐサイズアウトしなければミキハウスいいなぁって思います😭

    • 3月18日