※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきみき
お金・保険

主人が仕事を辞めたため、一時保育の利用料の証明書を取得したいですか?場所はどこでしょうか?

一時保育の利用料が、年収360万以下であれば給食費のみとホームページに記載されていました。 
主人が昨年7月に仕事を辞めているんですが、どこに証明書などをとりにいけばよいですか??

コメント

あや

認可の一時保育ですか?
認可保育所の一次保育なら役所が去年の年収把握してるはずなので、役所で一時保育の相談をするのが早いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

今だとまだ一昨年の年収が関係すると思います🤔去年の年収が確定するのは今年の6月頃なので💦役所に所得証明書を取りに行けば大丈夫です。去年の年収が載っているのもはまだ取れません…

ママリ

ご主人は今お仕事されてないのでしょうか?
何か理由があるのですか?

認可であれば保育科で手続きしますが、
ご主人の課税証明証はその場で発行可能かと思いますので、
1度で終わりますね😊

はじめてのママリ🔰

昨年のものは6月以降にしか取れないです。

みきみき

みなさんお忙しい時間にもかかわらず、分かりやすいコメント本当にありがとうございます!! 

認可保育園なんですが、保育園から、昨年の3月にもらったパンフレットに、360万以下は実費のみということがかいておらず、(非課税世帯は給食費などの実費のみとだけ書かれていた)
おや?なんでだ?と思ってホームページよく見たら、今年度の4月からの取り組みだったみたいです! 
たまたまホームページ見たから良かったですが、知らないままの人も多そうです。 

世帯全員の、課税証明書があれば良いみたいです! 

でも、保育園からもらった領収書を、もう使わないだろうと捨ててしまいました。 
保育園での徴収記録はあるだろうけど、この場合戻ってくるかわからないので、いずれにしても、保育園に問い合わせてみます😭