![へぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ベビーラブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーラブ
上の子が空手習ってました!
向き不向きはあると思いますが、私はオススメです
礼儀も身につきますし、暑くても寒くても頑張ってやったことは自分の自信にも繋がったんじゃないかなと思います
下の娘はピアノ習ってます
発表会恥ずかしいって言ってましたが、人前で発表することに度胸もついたかな、と思ってます
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年中からピアノやってます!堂々とさせたいというあたりは、ピアノはいいですよ😃人前で弾くのは緊張しますが、成功体験につながりました‼️あとは集中力もつきますし👍️
-
へぴ
確かに本番に強くなりそうですね!
本人からやりたいと言われましたか?- 3月21日
-
ママリ
本人がやりたいと言い始めました!家にピアノがないのでもうこちらはびっくりで、大慌てでピアノ買いました😅
- 3月22日
-
へぴ
それはびっくりですね!😂
他の習い事も体験とかいろいろ行かれましたか?- 3月22日
-
ママリ
あと英語とサッカー、アートやってます😊
英語以外は本人がやりたいと言ってやってます。サッカーは体験何ヶ所かいきました。親としてはスイミングやって欲しいんですけど、頑なに拒否されてます💦- 3月22日
-
へぴ
色んなことされてるんですね✨
小学校行ってもずっとやる感じですか?- 3月24日
-
ママリ
そうですね続けます。本人がやめたいと言ってきて、その理由にこちらが納得出来ればやめてもいいかなと思ってます!
- 3月24日
-
へぴ
ありがとうございます✨
- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
剣道は礼儀が身に付きます。
空手も身につくと思いますが経験がないので詳しくわかりません😭
うちの子は私が剣道経験者と知らずに剣道をやりたがったのでやらせました。
実際痛いしアザもできます、怪我もします。でも戦って勝った時に本人にとても自信がつきます。
ちなみに私が教えていた時はこどもが怪我することや痛がることでやめさせた親御さんもいました。
スポーツは何でも厳しいですが、剣道は将来警察官になるとしたらプラスになりますよ☺️
-
へぴ
警察官なりたそうなので剣道も考えてます!✨
やめたいとか言わずにお稽古してますか?- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
たまにやめたいと言いますが、何とか頑張らせています😂私自身経験者だからか厳しくしてしまっているのもあるかもしれません..
でも忍耐強さを持って欲しいので基本休まず行かせています。
でも勝った時など本人もめちゃくちゃ嬉しそうなのでモチベーションで頑張っています!- 3月22日
-
へぴ
買った時嬉しそうなら続けさせたいですよね!🥹✨
最近勝ち負けにこだわったり強くなりたいみたいなので勝負事がいいのかな?と思ったりしてます。- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
勝ち負けにこだわる時期ありますよね!
諦めずに続けられれば警察官になりたい時有利だし、経験としてはとても大きなものになると思います!- 3月22日
-
へぴ
こうやったら強くなるねん!
とか強いねん!とかずっと言ってます🤣
警察官好きなのでなれること言っておきます!
試合に出るとか続けることは大事な経験ですよね✨
ありがとうございます!- 3月24日
へぴ
ありがとうございます!
どちらのお稽古中送り迎えのみですか?
親は付き添わなくていい感じでしょうか?
ベビーラブ
空手は最初のうちはずっと見てましたが、慣れてからは送り迎えのみです
でも大会とかは親が車出しあってみんなで応援に行き、審判の補助や記録などのお手伝いがありました、、
ピアノも今はレッスン中一緒にいますが、4月からは1年生になるので、送迎のみにするつもりです
へぴ
試合のある習い事はお手伝いありそうですね!
それぞれベビーラブさんが稽古中一緒にいる間は下のお子さんは一緒に行って見てる感じですか?
ベビーラブ
うちは実家がすぐ隣なので預けてます
へぴ
なるほど!ありがとうございます!