
1歳1ヶ月のお子さんがまだ立つことができず、周りの子供と比べて不安に感じている様子です。
みなさんのお子さんはどれくらいで立ちましたか?また、歩きましたか?
1才1ヶ月。不安になるにはまだ早いと思いますが、つかまり立ちとつたい歩きはするけど、ひとりで立つような素振りが全くありません😥足もゆらゆらで、全然1人で立つような感じがしません💦加えて、つかまり立ちを始めた最初からつま先でばかり立っています( ; ; )
周りと比べるのは良くないかもしれませんが、お誕生日近い子はもうしっかり歩いてたりする子が周りに多いので不安です( ; ; )
- nana(生後1ヶ月, 3歳2ヶ月)

えるさちゃん🍊
次女が最近やっと5歩くらい歩けるようになりましたが基本ハイハイで動いてますね🤔
1人で立つのも出来るようにはなりました。
その子の性格とか成長もあるので大丈夫です🙆♀️

mm
上の子は
立ったのが9ヶ月
歩いたのは11ヶ月でした!
下の子は立ったのは8ヶ月
歩いたのは9ヶ月でした!
1歳1ヶ月は歩いてなくてもぜんっぜんおかしくないとおもいます!

はじめてのママリ🔰
三男が今日で1歳2ヶ月ですが、自分で立つ素振りなしです😁
ちなみに上二人は1歳3ヶ月で自分で立ち、歩いたので気長に見ています。
個人差ありますからね😅心配になりますよね。長男の時、1歳半まで様子見てと保健師から言われました。

あいうえお
上の子が1人歩きしたのは一歳すぎてからでした!
下の子は11ヶ月には1人歩きしてたので、本当個人差あると思います!

はじめてのママリ🔰
10ヶ月で歩きました!1歳で走ってました笑
が、うちの子は喋るのが2歳半とかでほんと不安になってました😅
今はできなくてもそのうち歩くしおしゃべりもするのでゆっくりさんもいるので焦らず様子見ましょう🫶

はじめてのママリ🔰
上の子は10ヶ月で歩いて
下の子は9ヶ月で歩き始めました。
うちの子は早かったようですが
歩き出すのも個人差大きいので
気にせずまだ歩かない時期を
楽しんでください😊✨
友達の子が10ヶ月まで寝返りせず
1歳半まで歩きませんでしたが今は
息子より走るの早いです笑

ママリさん
来週で1歳1ヶ月ですがまったく立つ気配ありません🤣
ハイハイが高速&階段の昇り降りは完璧なので、ただまだ立つ気がないだけかなーと思ってます!
うちの旦那が1歳半まで歩かなかったみたいで、遺伝かな?と思うことにしてます!笑

のん
下の子一歳四ヶ月でやっと歩きました!
歩けば歩いたで大変なので笑
ゆっくりで大丈夫ですよ〜😊❤️

ままり
上の子が一歳半まで膝歩きでした😅
周りと比べると不安になりますよね、わかります。
でも大丈夫ですよ!
歩き始めればあっという間です☺️

nana
たくさんメッセージありがとうございます😭😭比べるのは良くないとわかっていても、不安になっていました( ; ; )たくさん勇気づけられたので、ここで相談してよかったです🥲🌸ありがとうございます🎶
コメント