雑談・つぶやき 子供の病院で、下の子も同じ病気か心配。お母さんも症状があるのに、適切な診察を受けられなかった。 私が行く病院が悪いのか?? 上の子がRSとか風邪とか診断され別のに日下の子を連れてったら あー上の子と同じ病気やね。って たしかにそうやと思うけど。。ってことが多い。 下の子と一緒に見てもらうとお母さんもきっと移ってるよねーってだけで痰切りと痛み止めだけで見てくれんかったよ😭 花粉症でしんどいって伝えたのに。 最終更新:2023年3月17日 お気に入り 病院 上の子 痰 ままり(3歳5ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 小児科はそんな感じかと。 そしてママはもう小児ではないのでお薬出してくれるだけでも有難いのでは? 耳鼻科とかなら、診察券出してれば一緒にみてもらえると思いますが。 3月17日 ままり 内科小児科が併用されている病院なんですが そんな感じなんですかね。 3月17日 はじめてのママリ🔰 内科もあるなら診察券出せばみてくれると思います。 こちらとしてはついでで診て欲しいところですが、 そちらは医療行為なのでカルテの記載なんかもあると思います。 前に耳鼻科行って、子供の診察待ち中に自分も、と思い立ってあとから診察券出したら、同時診察ではなく二回に分けて診察呼ばれました😩💨融通のきかないところはそんなものかと思いました😂💦 3月17日 ままり そんなもんなんですね。 ありがとうございます☺️ 3月17日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
内科小児科が併用されている病院なんですが
そんな感じなんですかね。
はじめてのママリ🔰
内科もあるなら診察券出せばみてくれると思います。
こちらとしてはついでで診て欲しいところですが、
そちらは医療行為なのでカルテの記載なんかもあると思います。
前に耳鼻科行って、子供の診察待ち中に自分も、と思い立ってあとから診察券出したら、同時診察ではなく二回に分けて診察呼ばれました😩💨融通のきかないところはそんなものかと思いました😂💦
ままり
そんなもんなんですね。
ありがとうございます☺️