![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
銀行によると思いますが、可能だと思います!
私も昔の苗字の通帳を持ってます。
そのあと、名前変更ではなく同じ銀行で新規開設しました。
事情があって、前の苗字の通帳もそのあと名前変更したので、同じ銀行で二つ同じ名前の口座あります✨😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
銀行によると思います!
ゆうちょですが、親が旧姓で作っていたのを知らずに新たに作りましたが作れました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もみぎ銀行なんですが、近々行ってみたいと
思います!- 3月17日
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
可能というか、本人確認書類に旧姓が載ってない限りはわからないと思います。
今の名前で作っても、そのときは銀行は旧姓で取引があるとわからなくても、もし銀行が破綻した時のために預金保険機構の名寄せ整理とかでわかるはずだと思います。
実母さんが旧姓の通帳持っていても、結局その口座を何かするときに本人確認したら名前が違うから名義変更しないといけなくなるし、新姓でも口座あるしややこしいと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
可能なんですね!
それがわかり安心しました✨
ありがとうございます😊