※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

延長保育の事前申請なしで、少し遅くなる場合でも利用可能ですか?未経験で心配しています。

延長保育を利用したことがないんですが、申請してなかったけど当日どうしても仕事が遅くなってしまう日は事前の申請なしでも利用できるんでしょうか?
がっつり遅れるとかではなく、ちょっと時間過ぎる場合です。未だイレギュラーに遭遇したことがないので気になりました。皆さんどうされてますかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園ではその日急遽でも1回500円で利用できましたよ〜。
あとはお迎えが遅くなってしまった時は10分経過毎に100円追加等がありました。

延長保育は1度だけ利用したことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    なるほど!!その辺は園によってそれぞれですよね🤔参考になります!

    • 3月17日
ママリ

うちのところはお迎えが遅くなると、
とりあえず電話→延長保育→迎えに行くと紙を渡される→延長保育の申請書と停止の申請書が渡される→後日出す
って感じの流れです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😳みなさん臨機応変に動かれてるんですね。もう4月なので仕事でバタバタしたらどうしようなとか色々考えてました💦
    ありがとうございます!

    • 3月17日
HA

うちの園は1時間前までに電話連絡すれば当日でも大丈夫です🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    急になってしまってもそれは安心できますね🥹✨

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

うちの園では16時半までに連絡ならOK
それ以降でも連絡すれば、体調次第ではOK
園に、延長利用する予定の紙があるので、前もって分かっている方は丸つけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    大抵預かってもらえるところが多そうですね😟まだ利用したことありませんが、厳しいところもあると聞くので…
    ありがとうございます😊

    • 3月17日