※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんりか
家事・料理

子供たちが汗をかいて寝てしまい、敷布団がカビてしまう問題について、どうすればカビを防げるか悩んでいます。

換気してても夜になると
子供たちは汗かいて寝ています。

毎朝起きたら布団畳んでます。。

ですが、汗のせいか敷布団の裏がカビになっています。

どーすればカビにならずに済みますか
しょうがないんですかね😅

コメント

さおりん

すのこ敷いてますか?
うちも昔布団カビさせたことありますが、敷布団の下にすのこ敷いてからかびたことないです!

  • ちゃんりか

    ちゃんりか

    よく聞きます🍀*゜

    すのこ敷いてもいいんですが床が傷んでしまうなと思って😭

    • 3月17日
うさぎ🔰

朝起きて直ぐは畳まない方がいいですよ。
寝汗とかこもってしまいます。
寝汗とか気づいた時は出来れば天日干しか、布団乾燥機をかけるのが一番です。

  • ちゃんりか

    ちゃんりか

    30分後くらいに畳んでいます💦

    気づいた時とゆうより寝てる時にもうびちょびちょで😭

    • 3月17日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    そうなんですね。
    室温が高いとか掛け布団が暑いとかでなければ、湿気を吸うシートを敷布団の下に引いた方が良いかもですね。

    • 3月17日
  • ちゃんりか

    ちゃんりか

    除湿シート見てみたいと思います👀

    • 3月17日
moon

フローリングですか?
畳ですか?

うちはフローリングですが、マット敷いた上に
除湿シートをのせマットレス、敷布団の順で敷いてますがカビたことありません!
毎日布団乾燥機してます!

  • ちゃんりか

    ちゃんりか

    フローリングです!!


    そうなんですね😭お金もあるわけじゃないのでそんなにできなくて💦

    • 3月17日
  • moon

    moon

    そしたらニトリの除湿シートとか敷くだけで、全然違いますよ🥹
    冬場の布団の裏の湿り具合?が、すごかったけど除湿シート敷いてからはどいぶましです

    あとうちは晴れた日は基本、外に干してます!
    それか窓カーテン全開にして風通しよくして、部屋の中で日光当てたり。
    今は花粉ひどいので、毎日乾燥機ですが💦

    • 3月17日
  • ちゃんりか

    ちゃんりか

    除湿シート引いてカビ治りますかね😭

    • 3月17日
  • moon

    moon

    カビ生えたのは直らないかと💦
    除湿シートはカビを予防するためです!

    カビ生えたのは頑張って落とすしかないかと💦

    • 3月17日
  • ちゃんりか

    ちゃんりか

    あ、カビでないですかね?ってことですすみません

    • 3月17日
  • moon

    moon

    うちは除湿シート敷いてからはカビたことないです😊
    毎日除湿シートだけはしっかり乾燥させてます!

    • 3月17日
  • ちゃんりか

    ちゃんりか

    除湿シートは外に干す?ってことですか

    • 3月17日