
神経を抜いて3週間経ち、痛みが続いている状況です。これは通常の症状でしょうか?
歯の神経抜いて3週間経ちます。
炎症で痛くて
抜いてから炎症部分に薬を入れるのに
4回歯医者に通ってますが
まだ噛んだり、歯茎を押したら痛いです。
(昨日行ってきました)
初めて神経を抜いたのですが
このようなものか
わかる方
いらっしゃいますか?💦
- のりのり(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

@nt
私も神経抜いた後ずっと痛くて、神経の治療を1年くらいしても治らず、結局細菌感染?してたみたいです。
歯医者変えて判明しました😢
まだ神経が取りきれてないか、細菌感染しているかのどちらかではないでしょうか。。

ちぃまさ
神経を抜いたら根っこの膿を取り除くのに治療するのでその炎症が治るまでは痛いかもしれません。
週に一回通ってるって事ですよね?
-
のりのり
コメントありがとうございます。
炎症ひどいんですかね😭
はい!
週1で通ってます。- 3月17日
-
ちぃまさ
その治療は良くなるまで続くので根気良く通ってください😭
途中で来なくなる人が多く、結局また悪くなって1からになってしまったり、もう抜歯しなきゃいけなくなったりします。
歯医者って面倒ですが頑張ってください。
炎症も人それぞれなので先生の判断に任せれば大丈夫だと思いますよ👍🏻- 3月17日
-
のりのり
ありがとうございます!!
根気よく通います!!
毎回子供を預けてだったので
大変だったんですが
抜歯にならないように
頑張ります!!- 3月17日

ママリ
きちんとした治療ならそんな事はないかなと思いました。
拡大鏡やラバーを使ってくれる歯医者さんがいいかと思います。
できれば自費診療だとなおいいかと、保険治療でも腕が良い歯医者さんもいるかと思いますが。
のりのり
コメントありがとうございます!
1年も痛かったんですね😭
細菌感染もあるんですね、、
歯医者も別の所行くか
考えみます💦