![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の卒園式の親の服装について、普段通りの私服でも問題ありません。スーツがあれば着用しても大丈夫です。パンツやスカートの選択や色、アクセサリーは特に指定はありません。普段通りで行くつもりで不安になったら、スーツで参加しても問題ありません。
保育園の卒園式の親の服装
普段、制服もなく私服で指定のものも少ない保育園なのですが、卒園式の親の服装は普段通りでも大丈夫でしょうか?
仕事用のスーツならあるので、それを着ておいたら問題ないでしょうか?
パンツやスカートどちらがいいとかは特にないですよね、色はグレー系なら大丈夫ですよね?
アクセサリーは持ってないのですが、なしでもいいでしょうか?
質問が多くて申し訳ございませんが、普段通りで行くつもりでしたが、急に不安になってきまして、意見を頂けるとありがたいです。
- くま
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子の園も制服とか何もない園ですが、さすがに入園式や卒園式の式典のときには皆セミフォーマルですね。
仕事のスーツもセミフォーマルですから大丈夫です。
色もグレーや紺とかですね。
パンツでもスカートでもどちらでも大丈夫です
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
普段着でいいですよと言われたなら普段着でも構わないと思いますが、おそらく多少いつもと違う感じでくる方の方が多いのでは?と思います!
グレーのスーツならできたらコサージュつけた方がいいと思います!最近はつけない方も多いですが、本来コサージュはお祝いの気持ちを表すものなのでしまむらとか安いものでも私は付ける派です😊
-
くま
ありがとうございます‼️
そうなんです、調べてたらコサージュをよく付けたりするらしいので、買いたいと思ったのですが、しまむらでも売ってるんですね😆
もう売り切れたりはしてないでしょうか💦💦
もう時期的に購入するには遅いですよね…- 3月16日
-
ままん
確かに売り切れてる可能性はありますね😂あとはイオンとか、AOKIとか…
ネットならAmazonプライムやあす楽で今頼めば明日着きますし、どうにか間に合うといいですね💦- 3月16日
-
くま
ありがとうございます。
Amazonいいですね(^^)
とにかく早く手に入れないとですね😂- 3月16日
くま
ありがとうございます‼️
やはりそうなんですね、あやうくカジュアルで行きそうなとこでした🤣
せっかくなので、コサージュも考えてますが、どこで買うのが安いんですかね〜ダイソーでも売ってると調べたら出てきましたが、売り切れてそうだなぁと…
はじめてのママリ🔰
うちの周りの100円ショップでは売り切れてましたね。
イオンとかならまだあると思います
くま
ありがとうございます。
やっぱそうですか〜
Amazonとかで手早く入手しとこうかと思います🥹