
コメント

はじめてのママリ🔰
中国はライン使えないですね〜
ラインに代わるウィーチャットとかを使う感じです。
どこの国ですか?

はじめてのママリ🔰
夫が単身赴任中でずっとラインしてますよ。ビデオ通話はパソコンでやってるのでTeamsつかってます。SIM入ればできるのでこちらで使っていたスマホでやってます。
電話は海外にいる人にかけると呼び出し音が違うような話をしてました。
ラインがつながるので一度もしたことないです。通話料が国内にいるときにかけるよりもかかるのでWiFi環境でのライン電話がおすすめです。。
-
はじめてのママリ🔰
ご主人が単身赴任中なのですね。あーたさんの旦那さんはどこの国ですか?友人は韓国みたいです。
Wi-Fi環境でLINEが使えるといいのですが...- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
うちはヨーロッパですが、韓国はラインは制限されてないみたいなので使えるかと思います。
時差もあまりないですし連絡取れるとよいですね。
ラインつかえないのはおそらく中国くらいだとおもいます💧
現地でSIMカードを購入して差し替えたりすればWiFi環境でなくても使えたりします。- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
ご主人、ヨーロッパなんですね!
韓国の事、教えて頂きありがとうございます😌うちは海外転勤などないですし、周りも今までそういった人いないので、未知の世界で...教えてもらえて嬉しいです😊ありがとうございます。- 3月17日

みみみ
アメリカにいる友達とは普通にLINEできてます😊
もちろんご友人が向こうでWi-Fiなどのネット環境があればですが🤔
-
はじめてのママリ🔰
ネット環境があれば!なんですね。国によっても違いそうですね💦
- 3月16日

ママリ
カナダの友達は、LINEもLINE電話、SNSでの連絡等出来てました🙆♀️
電話番号ではかけてないので分からないです🥲
-
はじめてのママリ🔰
カナダだとLINE使えるんですね!できれば友達関係続けたいなぁと思う優しいママなので😌
- 3月16日
はじめてのママリ🔰
中国はLINE使えないんですね💦
韓国みたいです💡