![あく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の息子の習い事について、身体を動かすことが好きで空手かダンスを検討中。英語も将来的に考えています。それぞれの選択肢の経費や時間、メリットデメリットについて教えてください。
1歳7ヶ月の息子の習いごとについて。
早い気もしますが、好きな事を見つけてほしいのでどの習い事にしようか悩んでいます。
身体を動かす事が大好きで、ずっと走り回ってます。
空手かダンスで迷っていて、必要経費や時間、メリットデメリットなど、それぞれで違うでしょうが教えていただきたいです!
英語も言葉をしっかり覚えたら検討したいと思っています☺️
- あく(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
足がかりはどれでも良いのかなって思ってます。
幼稚園に入るくらいまでは自分の意思で決め事なんてまだまだしないと思うので。
うちは二人とも7ヶ月からベビースイミング連れてってます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘がダンスやってます☺️
うちは近くに2ヶ所ありどちらも年中〜だったので年中から始めました✨
空手もですがお近くに2歳前で受け入れてくれるところはありそうですか?
ちなみに娘は2歳ちょうどでピアノ始めたんですが最初は半分リトミックでずっと思ってました😂
ダンスは必要経費はスクールによって全然違うみたいです💦
娘のところは月7,000円、発表会年1で2万くらい、DVD6,000円、イベント2ヶ月に1回くらい無料か参加費1,000円くらいで割と安いところのようです✨
お友達のところはイベント毎月、参加費も5,000〜10,000円で結構お金かかると言ってました💦
-
あく
ありがとうございます☺️
ダンスのほうはまだ調べていないのですが、空手は2歳〜でした😊
やっぱりそれぞれ違うんですね😳
そんなに違うならよく調べたほうが良さそう🤔
詳しく教えていただきありがとうございました🙇♂️- 3月16日
あく
ありがとうございます😊