※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新小学2年生の春休みには宿題はありませんが、一年生の復習や二年生の予習をおすすめします。学習の提案があれば教えてください。

新小学2年生の皆さん。春休みって宿題はないですが、なにか学習させますか?一年生の復習と、二年生の予習などなど。おすすめのものあったら教えてください‼️

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐで春休みですね😂
宿題ないんですか?😅
春休みでも普通に宿題ありますよ😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    宿題はあるかないかの質問ではなく、おすすめをお聞きしたくて質問してます😅

    • 3月17日
咲や

Z会の国語と算数のワークを買ったものの、息子がなかなかやらないので、3月中に終わらせようと言って頑張ってやらせています
漢字と計算の問題集は終わりましたが、文章題と文章読解はかなり苦戦していますね😅
総まとめの問題集は国語と算数が1冊にまとまっているので、そこまで難しくはないと思います
難しいのがよければ文章題だけの問題集を買ってみて下さい

男の子が17人、女の子が9人います。ピアノを習っている男の子は3人、ピアノを習っている女の子は6人います。
①ピアノを習っていない男の子は何人いますか?
②ピアノを習っていない女の子は何人いますか?
③ピアノを習っていない子は全員で何人ですか?

こんな感じの問題ですね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます‼️

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

宿題は出ないっぽいので、チャレンジパットと家に余ってるワークをやる位です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます‼️

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

うちも宿題ないので1年生の復習させる予定です😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    基礎しっかりやるの大切ですよね、ありがとうございます‼️

    • 3月17日
ちぃ

宿題ないんですか😳
うち今日持ってきました。
国語と算数のワーク1冊ずつ。
あと自分からお手伝いしましょうみたいなやつ。
でもそれだけだとすぐ終わるので、チャレンジタッチと休みが始まったら本屋にワークでも買いに行こうかと思ってます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます‼️ワークは1年生のものですか?2年生の予習のやつですか?

    • 3月17日
  • ちぃ

    ちぃ

    1年間の総まとめってなってます😊

    • 3月17日
deleted user

漢字の間違いが目立ったので、春休みは漢字の復習をします😊
それ以外の自学は本人に任せます。

ママ

ネットで無料のプリントを印刷して、復習を適当にやらせてます!