※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クマリン
子育て・グッズ

息子がよく「パパ・てて・とぅとぅ・ちて」と言います。自閉症スペクトラム傾向の4歳息子です。どのように聞こえますか?

パパ・てて・とぅとぅ・ちて、と息子が良く言います。

皆さんからしたら、どんな風に聞こえますか?

自閉症スペクトラム傾向の4歳息子です😊

コメント

deleted user

パパ、手ってトントンして?
とぅとぅが分からないですが、そんな感じに私には変換されました!

えむ

パパ、おてて、トントン、して!かな?と思いました!
可愛らしいですね😊

  • クマリン

    クマリン

    お返事を遅くなり申し訳ありません。

    先生方にまで言うらしいので…。先生方は、知っている単語をそれはかとなく使って話してるだけ?と首をかしげてます🤔

    • 3月22日
  • えむ

    えむ

    まだママ、と発語しないのであればパパ=大人、という意味でかな?
    であれば大人に大しておててトントンして!と言っているのかな、思いました😊

    • 3月24日
  • クマリン

    クマリン

    ママとは言いますが、パパっ子なので長い文?おねだり?はパパと言ってしまいます。

    単語は療育園に通うようになり、段々増えてきました😊

    • 3月24日
  • えむ

    えむ

    パパっ子なんですね😊
    うちはパパはあまり好かれてないのでなんでもお願い事はママって感じで生活の補助は全部ママです😂
    パパっ子になってほしいです!切実にw

    クマリンさんの息子さんはして欲しいことはパパにお願いする、って感じで、お願いしたい時はパパって言うんですかね😁
    可愛いですね😍

    • 3月24日
  • クマリン

    クマリン

    ありがとうございます😊
    ママはあまりお願いを聞かないので、甘々なパパに行きます😂

    ママママになってもらいたいですが、パパの甘々には敵いません😅

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

パパ おてて とんとん して
かなーと思いました✨
拍手とかですかね👏

  • クマリン

    クマリン

    お返事を遅くなり申し訳ありません。

    夫だけではなく、先生方にも話してるみたいなので、もしかしたら何かをしてもらいたくて話してるかなーと考えてくれてます😂

    • 3月22日
ママリ

パパ おてて トントン して!かなー☺️
拍手パチパチか、お子さんとおてて合わせて遊んだりしたのかな?と想像しました☺️

  • クマリン

    クマリン

    お返事を遅くなり申し訳ありません。

    先生方やたまに私にまで話すので、何かをして欲しくて、自分が知っている単語を話してるのかなーと考えています🤔

    • 3月22日