
男の子が保育園で威嚇されている。先生に相談するべきか悩んでいる。自閉症スペクトラムの子供。お友達との関わりは広がっている。
3歳半、自閉症スペクトラム診断ありの男の子です。
4月から年少、今は2歳児クラスで保育園に通っています。
最近登園時、1人の男の子が足をダン!!としながらうちの子に威嚇してきます😢
ここ2週間くらいで3回ほど見かけました。その子は何も言わず威嚇だけで、すぐに先生に制止されています。
他の子にも威嚇しているのも見かけたこともあるので、ブームや気が強いだけかな?(パッと見発達系なさそう)とも思うし、うちの子が嫌なことをしてしまった?とも気になります。
最近どうですか?とざっくり聞くと、お友達のやってることを見て笑い合ったり、先生イヤと言ってもお友達が誘ったらやる等、お友達との関わりは広がってきています。
先生に聞いてみた方が良いと思いますか?🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

むな
聞かなくていいと思います。
その子のブームなだけだと思いますよー
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
聞かず、気にしないことにします😊