※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママリ
子育て・グッズ

下の子、21時台に就寝してるんですが夕寝は何時までに切りあげた方がいいでしょうか?まだ夜中に5回ぐらい起きます。。

下の子、21時台に就寝してるんですが
夕寝は何時までに切りあげた方がいいでしょうか?

まだ夜中に5回ぐらい起きます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

21時就寝で5回も起きてしまうのであれば17時以降寝させないです😭

  • 初めてママリ

    初めてママリ

    上の子のお迎えがあるので16時までしか眠ることが出来ないのですが
    それでも起こしておいた方がいいでしょう?

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    16時ならいいとおもいます!
    21時就寝なら5時間ありますし!
    17時以降は寝させないです😭

    • 3月16日
  • 初めてママリ

    初めてママリ

    5時間起こしておいていいのかなーと思ってしまうんですが良いでしょうか?

    18時ぐらいに眠たくて機嫌悪くなるので
    その時どうしたらいいのかなと思うのと
    夕寝してもしなくても夜起きます。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早く寝せる選択肢はないのですか?🤔🤔8ヶ月なら活動時間2時間しか持たないってことはないとおもうので16時まで寝せて20時までに寝せてしまえばいいのかな?とおもいます!

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

だいたいですが最終就寝時間の2時間前には切り上げて、19時くらい遅くても19時半に就寝です
でも夕寝をしないこともあるのでそういう時は6時半とかに寝ることもあります😊

はじめてのママリ🔰

生後8ヶ月のころは21時過ぎ就寝でした‼️
18時半ごろまで寝てました😄18時ごろ眠そうだったら30分くらいだけ寝かせて21時過ぎに寝てました🙌