※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠38週でお腹が張り、前駆陣痛のような弱い痛みがある。数週間はこの症状が続くのか不安。1人目の時には特になかった。

妊娠38週です👶🏻
眠りが浅いのですが、夜中起きてトイレに行く時や寝返りを打つ時、お腹がいつもかなり張っています。前駆陣痛かな?というかんじの弱い痛みがあることも。
この数週だと張りはこんなものなんでしょうか?
1人目の時は特に無かった気がして...

コメント

Chama

私も1人目は張りや前駆陣痛の様な痛み等ありませんでした( ¨̮ )

2人目で初めてバレーボールぐらいの硬さの張りや前駆陣痛等があります( ˊᵕˋ ;)

先生曰く、その時その時の妊娠によっても変わってくるから、胎動があるなら気にしなくても大丈夫!とのことでした。

助産師さんは、こーゆう張りが増えてくると陣痛に繋がったりするから、正期産に入ったら気にせずどんどん動いて〜!子宮口も開きやすくなるから!でした(*¨*)

因みに私は初期から張りやすかったのですが、35.36週間〜バキッとした張りが増えて、子宮口も3cm開いてる状態なので、身体が出産に向けて準備してるんだと思いますよ♡⃜

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます♡胎動は今もドンドコあるのでそれなら大丈夫そうです😂☺️
    子宮口3㎝開いていて40週であれば、もうじき赤ちゃんに会えそうですね!💓
    私もお通じが最近増えてきて、子宮口2㎝開いてるそうなので、もう少しと思って頑張ります🌸

    • 3月15日
  • Chama

    Chama


    胎動があるならまずは安心ですね(*¨*)子宮口2cmなら、ママリさんももうすぐ会えそうですね♡
    出産は大変ですが、、長い人生の数日だと思って頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 3月15日