
コメント

yhym
白だしとみりんと料理酒でいい感じになりますよ❣️
甘めがよければお砂糖も少し。
砂糖、料理酒、みりん、白だしと少しづつ入れて調整してみてください( ◠‿◠ )

あめふう
料理得意ではないですが(笑)
うちは焼うどんはいつもだししょうゆです。
それに粉末だしたしても大丈夫です。
焼きそばは粉末ソースたしかにピリピリ辛いですね。
うちは焼きそばソース、お好みソースにウスターソースまぜたりです。
-
mamisoha
だししょうゆ!買ったことなかったです。そこにさらにだしを足すんですね(*^^*)
近所のスーパーにお好みソースはよく売ってるんですが、焼きそばソース見たことなかったかも。あるんですね(((^_^;)それは辛くないですか?
今度買ってみます!ありがとうございました★- 1月17日
-
あめふう
だしは足しても足さなくても大丈夫ですよ。
うちはしょうゆはすべてだししょうゆです。
普通のしょうゆより少しだけ甘くて美味しいですよ。
焼きそばソースは辛くないです。
種類によったら辛いのもあるかもですが。- 1月17日

ハルりおん
料理得意なわけではないんですが、焼きうどんはめんつゆです(^^)でも旦那の実家はソースらしいです(^_^;)
焼きそばのソースはおたふくとか液体の焼きそばソースはどうですか?
-
mamisoha
焼きうどんは、めんつゆオンリーですか?それでもおいしく出来るんですね(*^^*)簡単なのでやってみます!
焼きそばソース、恥ずかしながらあるの知らずに買ったことなかったので、今度買ってみます!
アドバイスありがとうございます★- 1月17日

ままり
得意ではないのですが…
焼うどんはソース味が好きなので、塩胡椒とソースと醤油少しです(>_<)あとゴマ油と鰹節と揚げ玉も入れます!!
-
mamisoha
美味しそう!揚げ玉入れると美味しいですよね(*^^*)
ちなみに、ソースは何ソース使ってますか?- 1月17日
-
ままり
揚げ玉入れると美味しいですよねー!
夫も結婚してから焼うどんの揚げ玉が好きになったようです(^-^)★
ソースはウスターソースを使ってます❤️
焼うどん大好きです!食べたくなってきましたーー(≧∇≦)
味付けとは違いますが…うちはお肉のかさましに、薩摩揚げを薄めに切ったものも入れます!美味しいですよ(*^^*)- 1月17日

hana*
皆さん美味しそうな味付けですね♡チャレンジしてみたいです☺️
ちょっと変わり種ですが、焼肉のたれで味付けしても美味しいですよ♡
-
mamisoha
ほんと、みなさんの読んだだけでヨダレもんです(笑)
焼肉のたれは万能って言いますよね!ちなみに、どんな味のものを使ってますか?おすすめあれば教えて欲しいです★- 1月17日
-
hana*
ヨダレですねー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡
私はエ◯ラ 黄金のタレ中辛や
日本◯ムの焼肉のたれ(オレンジラベル)が好きです♡- 1月17日

なな
焼うどんは和風の時は麺つゆや粉末だしを入れて味付けしたりしてます!
ソース味(焼きそば.うどん)の時は
ウスターソースとトンカツソースを混ぜて使ってます!これが一番です!市販の焼きそばソースは塩辛いので!
-
mamisoha
めんつゆと粉末だしなら手軽に出来ますね!
ソースはいつも中濃しか買ってないので、今度ウスターと豚カツソース買ってみます(*^^*)
ありがとうございます★- 1月17日

u_fam.
得意ではありませんが
料理屋をやってた義母から
教わりました☆
普通に油で具材を炒めて
うどんを投入前に
・マーガリン多目
・本だし
・醤油
・かつお節
で味付けします🎶
私、市販のタレしか使わなかったのに
義母のこれを食べてからは
ずっとこの作り方です✨
ご参考までに🍀
焼きそばはおたふくソース
使ってますよ🌼
-
mamisoha
マーガリンをいれるんですか?それは初めて聞きました!
本だしって、パラパラって小さじ1~2くらいで大丈夫ですか?それとも結構いれた方が美味しいですか?
ちなみに、焼きうどんの具はよく何入れますか?
その義母さんの味、今度絶対やってみたいです!
焼きそば用におたふくソースもかっておきます★- 1月17日
-
u_fam.
私も初めて聞いたときは
ビックリしましたが
いけますよ^^
コクもあってまろやかで
美味しいです🎶
無添加で安心ですしね🍀
本だしは小匙で小盛り2くらい
入れますが
味見しながら加減していいと
思います✨
焼きうどんの具は
・豚こま・キャベツ・玉ねぎ
・長ネギ・椎茸・しめじ
がほとんどです🌼
本当は色合い考えて
人参入れたいのですが
主人が入れるなと言うので
入れてません💦
少しくらい薄くてもかつお節で
旨味を出せるので
調節お願いします🎶- 1月18日

🌹HANA🌹
焼きうどんの味付けは、めんつゆだけです!
食べるときに鰹節をかけて食べます(*^^*)
-
mamisoha
ありがとうございます★
めんつゆもだしとか入ってるし美味しいですよね!
やってみます!ありがとうございました★- 1月17日
mamisoha
白だし!昨日ちょうど切らしちゃいました(泣)あとはあるので、白だしでもやってみます!
アドバイスありがとうございました!