※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

カーテンがない広いブラインドが殺風景で、自動なので外せません。おしゃれにする方法を教えてください。

カーテンがなく、ブラインドみたいな(一条工務店にお住まいの方は分かるかと思います)範囲が広いのでなんだか殺風景です。

このブラインドは自動なので、外すとかは考えていないです。
どうにかおしゃれにする方法教えてください🥹

コメント

🦐🦐🦐

大きいですね😳✨
おしゃれというには程遠いですが、うちは目隠しも兼ねてシェードの内側に薄いグリーンのプリーツスクリーンを付けました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔✨
    もし差し支えなければお見せいただけますでしょうか…?💦

    • 3月15日
ママリり🔰

オシャレかは分かりませんが、うちはハニカムの手前に天井からレースカーテンつけました!ハニカム上げてる時は丸見え状態ですか?カーテンするくらいしかできないですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです🥹🥹丸見えで…
    まあパーテーション(目隠し)があるのですが少しは見えてしまうし…

    やっぱりカーテンつけるしかないですよね…🥹

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハニカムの手前というのは、窓側ということですよね…??

    • 3月15日
もーりぃ

我が家はこのハニカムとカーテンやバーチカルブラインドを付けてます💡
多分、一条にお住まいの方、ほとんどそうされているんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真までありがとうございます♡
    ハニカムよりも内側につけるのでしょうか??

    • 3月15日
  • もーりぃ

    もーりぃ

    部屋側に付けます💡
    一条提携のカーテン業者の方に頼んだので引き渡しの時には既にカーテンレールなど付けてもらってました💡
    子ども部屋はまだ子どもが生まれてなかったのですぐ使う予定がなかった為色褪せ防止も兼ねてまだハニカムだけになってます◎

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

うちはカーテンレール付けてもらってレースカーテンだけ付けてます😅
まぁ、安いレースカーテンなのでオシャレとは程遠いですが笑

今はレースカーテンでもおしゃれな柄のものもあるのでそういうの付けても良いかもですね^ ^

はじめてのママリ🔰

カーテン追加案も素敵だと思います。
他には天井に下地が入っていたらハンギングバーを付けて垂れる系の植物かけるとか?

yu-s

我が家はうえが吹き抜けになってるので子供達の写真館の額を飾ってます!