※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供が危ない行動をするときに話を聞かない。叱っても理解せず癇癪を起こす。落ち着いた後は話を聞く。他の対処法は?

4歳です。
危ないことをした時など、すぐにお話が必要な時に全然話を聞いてくれません。
その場ですぐ叱りますが、わかんないと言い、そのまま話を続けると最終的に癇癪起こすので全然話になりません。
のちのち落ち着いた時には普通に話を聞いてくれます。
今日は家の前で自転車で遊んでいましたが、歩道上に飛び出し通行人を妨害とまではいきませんが、その行為自体が危ないので怒りました。
全く話を聞かないので、強制終了、かついで家に入り、大癇癪がはじまりました。
30分くらいして、外でお話すると言い始めたので、こちらが妥協して外で話し、解決といった感じです。
こんなに聞き分け悪い4歳が周りにいなく落ち込みます。
皆さんならこんな子への対処はどうしますか?

コメント

みき

まず家の前で遊ぶことをやめます😓そうすれば叱る機会が減りますし。

あと叱ったことに対して『わからない』と言ってるので、目で見てわかるように紐かテープか敷いて『ここからは出ません』って事前に伝えます(^^)