※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

初めて子供を連れて外食する際のエピソードを教えてください。 ・外食時の子供の月齢 ・外食時間 ・利用したお店の様式 コメントお待ちしています。

今度初めて子を連れてお店で外食します。

そこで、先輩ママさんたちに、外食時の大変だったエピソードをお聞きしたいです!

・外食をした月齢(初めてでもいいですし、いちばん大変だったときの月齢でもOKです。)
・外食でお店に滞在した時間(2時間など)
・利用したお店の様式(フードコート、個室、カウンター、座敷など)

上記を含めてコメントしていただけると嬉しいです!

よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お子さんとの初めての外食について、気になる方もいるのではないでしょうか。
ぜひ、お子さんとの外食エピソードを「回答」していただけるとうれしいです🍀

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

コキンちゃん

先日ラーメン屋に行きました🚗³₃
生後1ヶ月です(笑)
テーブル席で食べました!!!
パパとお兄ちゃんと1ヶ月赤ちゃんと4人で食べに行きました(笑)

なー

2歳と1歳です
コロナ禍もあって遅めのデビューです

シングルなので基本私1人で連れてくか独身の友人と行くかなので
確実に子どもOKのお店しか選びません

子ども用の椅子や食器の用意がある、多目的トイレがある、ベビーカーOKとなってるところで🙆‍♀️

息子たちは大人しくできないので、上の子はベビーチェア、下の子はベビーカーに固定です笑

フードコート、ファミレス、スイパラ、パン食べ放題、回転寿司などは
2歳くらいになれば取り分けて食べさせやすいメニューが多かったです✨

1歳くらいでも食べれるものはあると思いますが、上に書いたお店は一応ベビーフード持ち込みOKでした!

ぬんぬーん♀

初めての外食は生後3ヶ月位でした。

今は生後11ヶ月ですが、今の方が大変です!伝い歩きもするのでテーブルの上のものひっくり返そうとするし。笑

個室のある座敷が1番楽です。

めいりん

2歳がやっぱり1番大変だったと思います。
イヤイヤ期や、お店の中をうろちょろしたり、言う事聞かずぐずりやすかったです。

そんな中で、食事もまだ1人でできず、介助が必要なので家族での外食もまだまだ楽しみより大変さが勝ってましたね。

お店は、基本座敷ある店を選びます。
まだまだ動き回りたい時期なので、高い椅子に座ってじっとしてられず、危ないしぐずられると食事どころじゃなかったです。

時間は1時間半くらいかな?と思います。

ちゃい

生後2か月です。個室居酒屋に行きました。
ベビーカー預かりますと記載あったので、入りやすかったです。
赤ちゃんの時は、ミルク持ち込みで、動きもしないので楽ですが、
2歳くらいになると、
小さく刻んだり、ギャーギャー言いますので、
結構大変になります😰
でも、2歳くらいになると、回転寿司など興味津々なので、連れて行ってよかったなと思えます🍀*゜

はじめてのママリ🔰

3ヶ月ごろからちょくちょく行ってます。抱っこ紐だったり、抱っこだったり…最近はお店にある子供用の椅子に座れるようになったので、大人が食べるのは楽になりました。
ただ、今まで大人しくしていたのに、最近は声も大きくなり自己主張強くなってきたからだんだん難易度あがってきた気がします。

ラーメン屋さん、うど屋さん、カフェ、ファミレス…結構いろんなところに行きましたが、やっぱりファミレスが1番気を遣いませんね✨

かや

うちの話ではないのですが……隣の机にいた、両親と二人の子供(乳児と幼児?)のご家族のことです。
子供が二人ともお母さんの隣に座って、お母さん?が二人とも面倒をみていて、大変だなぁと思いました。
お父さん?はさっさと食べ終わってスマホみてるし……💦

我が家は、夫(食べるの早い)のとなりが子供の定位置(食べさせたり面倒みたり)で、私は向かいで取り分けとか道具の準備など担当なのでとても楽ですし、ゆっくり食べられてありがたいです☺️
最初から役割分担するのは大事です❗️

はじめてのママリ

初めてではないですが、8ヶ月でイタリアンに行きました。キッズスペースがあると書いてあったのに、オムツ台はなく…
まさかのお漏らしに慌てて車で扉開けたまま着替えさせました笑
月齢などにもよりますが、子供用椅子もベルトが付いていないものもあるので、確認した方がいいかもしれません。

3児の母親

次女が初めてお外に行ってた建物は自分の実家でもちろんまだミルクしか飲めない月齢だったので、何も食べれませんでしたが。
1ヶ月満たない内に〔3月12日〕、長女の卒園式があり自分の父に見せなきゃだったので祖父のお家に言ったのが本当の初めてでした。2時間程
お店の、初めては〔3月20日でした〕3時間ギリギリまでいました。坂東太郎〔座敷の個室〕でした!

ヨーグルト

先日、10ヶ月の子を連れて回転寿司に行きました。(お兄ちゃんが幼稚園の時間内に)

机の上のものを触ったり、落としたり、食べたお皿をひっくり返したりと既に大変でしたw

息子が2歳ぐらいの時に外食した時は、食べ終わったり飽きたら「帰りたい!」だのなんだかんだと愚図られたので、みんながバラバラに届くオーダー形式のレストランよりも、自分で取ってく形式の食堂やうどん屋さん、回転寿司の方が同時に食べれたり、色んなのを食べれるので子供も飽きずに良かったです。

だけど、子供との外食はまだ勇気がいるほど大変です😂
息子が飽きないようにタブレットとかお絵描き帳などを持参するなど工夫して行ってます(*^^*)

3児の母親

長女は、その頃まだ私スマホ持ってなく、母と共有してたので(๑ ิټ ิ)ヘヘッ手元に確認出来る写真がありませんでしたので次女の話しか入力出来ませんでした😣😣

だるま☃️

外食デビューは丸亀で1歳の時に
一緒に食べない外食であれば半個室で1ヶ月半とかです!
一緒に食べる時は1時間半〜2時間
大人だけ食べてた時は30〜40分とか🤔

やっぱり2歳前後で食べるけどすぐ飽きて暴れるようになった頃がいちばん大変でした🫠

ena

ギャンギャンする子だったので、ミルクや離乳食の時間合わせて自分達のご飯食べにお店入って、先に食べさせるかどうするか色々考えながら食べました😅

くるる

もうすぐ5歳の娘。未だデビューしていません。サーティーワンでアイス食べたくらいです。コロナもありますし、待つや我慢が苦手な娘ですし、金銭面の問題もあって避けてきました。今年はデビューさせてあげたいですね...

non🎀6m

生後2ヶ月くらいから夫と回転寿司に何回か行きました🍣
まだ1人座りもできないし体も小さいので抱っこ紐で食事しました。
回転寿司の良いところはネットで予約して行くと待ち時間が少ないのと、自分たちのペースで食事が出来ることです。
お寿司冷たいので🤣冷めたりしないですし、
その都度注文すれば、ぐずり始めてもどっちかがあやして食べるって感じなので気持ちがラクでした🍣
後は最悪お腹が空いてどうにもならない時は、机に備え付けられてるお茶用のお湯を少し頂いてミルク作ったりなんかもしました🙇‍♀️🍼

そう

コロナだったので初めては離乳食中期のフードコートでした。1歳代の1年が特に待ってる時や自分が食べ終わったら歩き回ったりで大変でした。

結局外ではゆっくり食事…というよりサクッとゴハン食べたら帰るが多く、ママ友と集まったり、友人とゆっくり話したい時は持ち寄りやデリバリー×自宅が多いです。

ところてんてん

2ヶ月過ぎたぐらいに叔父とサイゼリアに行きました
ベビーカーごとは入れて席につけたので息子はご機嫌でしたし途中で寝てしまいました
時間は1時間ぐらいだったと思いますそのあと買い物もしたので3時間ぐらいだったら買い物も大丈夫なんだなぁと思いました

あみたんママ

2歳差兄妹は、0〜4歳くらいまでは外食すると、とにかく飲み物を「こぼす」ことが多くて大変でした💦
一人こぼしたのを拭いて、やっとご飯を食べられるかと思いきや、また一人こぼしたのを店員さんに謝りつつ拭いて…
とゆっくりご飯も食べられないこと多かったですね(笑)

ガッキー

長男も長女も生後1ヶ月の時に、里帰り出産だったので、長男は実家から家に帰る途中で日高屋へ、長女は実家にいる間に妹と母とお出掛けした際にファミレスでした!

大変なのは、長男が1歳半過ぎ位の時ですかね?

自分で食べたいけど、自分で食べると散らかすので側から片付けていかなきゃ行けないのと、イタズラしたくてテーブルの上にある物に手を伸ばすし、ベルを鳴らすしで旦那と一緒でも落ち着いて食べられなかったです😅

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月の時に抱っこ紐で回転寿司に行きました
とにかく生魚を食べたくて、20分くらいの滞在時間でサクッと食べて帰りました
抱っこ紐で抱いたままだと、どうしても子どものすぐ近くで食事をすることになるので、熱くなくひと口サイズのお寿司は食べやすかったです

外食するなかでは、熱い料理をベビーカー上で渡してくるようなお店もあり驚きました
家族連れの多い商業施設内や少し割高なお店ではそういうことはなかったです

初めての外食楽しんでくださいね

はじめてのママリ🔰

生後2週間くらいの時に、2週間検診の帰りお座敷のお店に行きました!
2時間くらいいたと思います!
1番大変なのは今ですね😅
離乳食が始まった5ヶ月頃から時々外食してますが、じっと座っていられない、スプーンやオモチャを投げ飛ばされます😱
なんやかんやで2時間以上はかかりますね😅

初めての外食楽しんできてくださいね!
良い思い出になると思います!

はじめてのママリ🔰

生後一ヶ月以降、わりと頻繁に行っています😊
トラベルシステムのチャイルドシートを持っていたので、テーブル席でも食べられて、お店を選ばずに入れました!

動き出してからこちらの指示がわかるまでの間はとても大変なので、ねんね期に沢山行くのをオススメします😊

はじめてのママリ🔰

3ヶ月くらいだったかと思います😊

フードコートで
ベビーカーのままでした

いま2歳になって
食べれるものも増えたし
一緒におしゃべりしながら
食べるのが楽しいけど
正直、静かに寝ててくれる赤ちゃんの時の方が楽でした😂笑

もんฅ ΦωΦ ฅ

初めては1ヶ月だったと思います。
夫と3人で。
まず私のご飯を頼んで私が食べてる間夫が抱っこ、食べ終わる少し前に夫のを注文して交代って感じでした。
ちょうど授乳の時間ならうちは混合だったのでどっちかが食べてる間にみるくを飲ませる感じでした。
離乳食の頃も同じで、先に私が食べて、その間に夫が離乳食を上げて、交代でした。
赤ちゃんの頃はそんな感じで平和でしたが、自分で手づかみで食べるようになると大変💦💦
あちこち飛ばすわテーブルは汚いわ、顔中で食べるわ、エプロンつけてても服は汚すわ、床にも食べさせるわで😂
自分たちが何食べたかも覚えてないくらい忙しい食事でした(笑)
でも外食とかは子供にも刺激になるしいいと思います👌
親は疲れますけどね😂

しの

初めてのときはいつ頃か忘れましたが、離乳食を持ち込んで食べさせてた気がします😅
某お弁当タイプのヤツです

チョコとコーヒー

初めて外食したときの月齢は生後5.6ヶ月くらいだったと思いますが、2歳前の今が一番大変です(;´д`)
テーブル席にも何度か利用しましたが、立ったり座ったり、テーブルに置いてある醤油や箸を触ったり、隣の席の人を覗いたり、なかなか大
変でした。家族で利用してその場に居れず早めに車に戻ったりしたこともあります。
それ以来テーブル席は絶対NG、座敷一択です🤣
食事の介助などもまだまだしないといけないし、しかし自分で食べたがるので、目が離せず、自分のごはんもまだまだ楽しめないです😂夫がいるときは早めにどちらかが食べて、そのあと子どもに食べさせたりしています。

こめ

4ヶ月頃から月1〜2くらいでスタートしました💨

0歳はいつギャン泣きするか分からなかったので、外出時間が長くならないよう絶対に予約できる店。座敷や掘りごたつのある店が多かったです👶

1歳はフードコートが加わり、0歳と同じような感じ。

2歳半くらいになると20分程の待ち時間は待てるようになり、あまりこぼさずに自分で飲んだり食べられるようになったのでかなり楽になりました😊お子様メニューのあるお店なら大人も満足できるお店に入れるようになりました💨

0歳は掴み食べをほとんどしなかったので食べさせながら自分も食べなくてはならず、一人である程度食べられるようになるまでが一番大変な時期でした😂

はじめてのママリ🔰

2人とも生後1か月でお宮参りの後のお食事会です
どちらも個室で旦那の両親がいるので穏やかな食事会でした
滞在時間はどちらもコースの懐石なので、1時間半くらいだったと思います。
1番大変だったのはハイハイしてる時らへんで家族だけの外食でした。

納豆Love(゜ω゜)

長女→生後4ヶ月に個室居酒屋のお座敷にて外食デビュー。
外食時に全く手のかからない子だったので母と2人でフードコート行ったりしまくる。その時の必需品は麺切りバサミとベビーチェアベルト、簡易エプロン、新聞紙(椅子の下とかに引いて食べこぼしキャッチ。そのまま持ち帰って捨てる)。
次女→1歳手前に個室居酒屋にてデビュー。個室&座敷席にして大正解。この時は悲惨でした……。2歳で再デビュー。もちろん個室の座敷席。落ち着かない次女を横目に夫婦交代で泣きそうになりながら食べる。必需品はボロい浴室用タオル3枚(飲み物こぼした時用とエプロンにして使用(分厚くして首周りに巻く))と麺切りバサミ、おしりふき、新聞紙、、、。
今は2人をひとりで連れてくのもだいぶ楽になりました。
フードコートでうどん、お座敷ありのファミレスかラーメン屋はほんとにありがたいです。いまでもお座敷があるかどうかを真っ先に調べます。