![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今日じゃなくても大丈夫と分かっててダラダラしちゃうんですかね🤣
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
旦那さんは諦めて
奥様がやるのが早いと思います。
本人じゃなくても
大丈夫なんで。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね
今回はマイナンバーカードからやったのでログインとか本人で、と思ったのですが…
私がやればよかったです…- 3月15日
退会ユーザー
今日じゃなくても大丈夫と分かっててダラダラしちゃうんですかね🤣
優龍
旦那さんは諦めて
奥様がやるのが早いと思います。
本人じゃなくても
大丈夫なんで。
はじめてのママリ🔰
そうですね
今回はマイナンバーカードからやったのでログインとか本人で、と思ったのですが…
私がやればよかったです…
「確定申告」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今日までなので最悪です
もう何も頼まない…
退会ユーザー
医療費控除は還付申請なので5年以内に確定申告で大丈夫ですよ💡来年の住民税に絶対間に合わせたい‼︎とかですか?
退会ユーザー
あ、来年ではなく今年6月からの住民税。ですね🙇♀️
はじめてのママリ🔰
5年遡れることも知ってますが結局来年でもいいやってしてると忘れたり漏れたりするのでいやなんです