※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いよ
子育て・グッズ

土曜日の飲み会に行くか悩んでいます。母乳をあげているため、行けないのが本当の気持ちです。どうしたらいいでしょうか?

旦那と子供とは私の実家で住んでいます。
土曜日飲みに行ってきてもいい?って聞かれて私がまだ母乳あげてて行けなくて本当は嫌です。
どうしたらいいですか?行かせますか?行かせませんか?
家では2日に1回飲んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

さすがに自分が飲めないからって理由で行くなとは言わないです!
それはどうしても仕方ないことなので、、、
その代わり別の日に自分の時間作るために子供見ててもらうとかそういうのは良いと思います👏

  • いよ

    いよ

    旦那に預けるのがほんっとに心配で、何もできないので。。
    おむつの変え方もわからないくらい息子のことは何もしないので、それなのに行かせるべきなのか?って思ってしまいました。。

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは練習させるしかないんじゃないですか??
    誰だって最初はわからないですし👏
    見たくない無理って断ってくるならじゃあ飲みにいかないでって思うけど心配なだけならいよさんの気持ちの問題でもあるので解決できると思いますよ!

    • 3月15日
  • いよ

    いよ

    何度も何度も教えて、やってねって言ってるんですが、それはお前の仕事って言ってきます😮‍💨

    • 3月15日
ママリ

いよさんも行きたいけど母乳で自分は行けないから行かれるの嫌だなってことでしょうか🤔?

飲みに行く頻度にもよりますかね…
うちの旦那も毎日家で飲んでますが飲みに出るのは年2くらいなのでそれくらいなら許せます!

はじめてのママリ🔰

私だったら別にいいかな、と思うので行かせますが、嫌なら行かせない方がいいと思います。
「大変だった時期にこの人は飲みに行った」と思い続けるのが嫌なので笑

ママリ

行かせますかねー💦
上の方同様、自分が飲めないから旦那も飲みに行くなとは言えません💦

🌸

夫婦で酒飲みですが妊娠中、授乳中でも全然行かせてました😳

ただ育児しないクソ男なら行かせません笑

このは

家と外でお酒を飲むのはやっぱり違うので、旦那さんも義実家暮らしでストレス溜まってるかもしれないと思うので行かせてあげます😊

いよ

すみません。追加です。自分が飲めないから飲みに行くなというより、子供のことを全くできない、やろうとしないためなんでお前は行くの?って思ってしまいます。

すみません、これ書いたつもりでいました🙇‍♀️

deleted user

産後初くらいなら行っても良いと思います!ご実家に同居ならかなり息の詰まる生活だとは思います😢宅飲みと外飲みはやっぱり違いますもんね。

月1くらいで行ってるなら無しです😅

ママリ

飲みに行かせて別日に自分の一人時間もらいます🤔
コメントのお返事に旦那さんに子どもを預けるのが心配とありましたが、お気持ちよくわかります…!
でも何も出来ないからと、させなかったらずっと出来ないままでいよさんの負担ばかりが増えます💦

ママリ

別にずるいって思ったことないので連絡する条件で行かせてますよー!