
実家は女の子ばかりで、男の子が生まれる初めて。洋服を回されるが、男の子の服も着せたい。他の方はどうしているか。
上のお子さんと性別が違ったママさん、性別分かったとき、どうでしたか?
私の実家側は、女の子ばっかりで、今回、男の子だった場合、初です。
つい、最近まで、女の子の洋服を妹が回してきたり、生まれ月もバラバラなんですけど、もったいないからと…💦こんなに、回されても、着こなせないというくらいあり、断りました(;・ω・)
今回、男の子かな~と報告すると、買わなくていい。回してもらうからと。とてもありがたいですが、こんなのを着せてみたいな~というのもあります(^_^;)
みなさん、どのように、揃えられていますか?
- ひーちゃん(7歳, 9歳)
コメント

かぉ
私も上が女の子で、下が男の子でした。下の男の子は周りのママ友からすべておさがりをもらいましたよー!

退会ユーザー
うちの家系(兄弟)は合わせて10人子供がいて、甥っ子1人以外は全て女でしたが、10年ぶりに男の子(うちの下の子)って感じでした!
正直女ばっかりで、また女の子だろうな〜と思い込んでたので、男の子とわかった時は拍子抜けしましたが、それはそれで嬉しかったですよ♡
洋服はないので新生児のうちは上の子のお下がりで、いずれ男の子の物を揃えていく予定です!
-
ひーちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)うぁ~😃そうなんですね(*^^*)
私も、どっちでもよかったんですけど、男の子かな~って言われたとき、びっくりでした(* ̄∇ ̄)ノそのとき、旦那もいうて、リアクションがいがいで、そのリアクションでなんだか涙がでました😂💧
洋服は、徐々にで大丈夫ですよね❕(*^^*)
男の子の子育てどうですか~私も、ドキドキです😳- 1月17日

退会ユーザー
1人目男の子、2人目女の子、2人とも私の職場の方や知り合いから貰えたので2人ともお出掛けできるようになってから自分達の好みのを買いました🌼
-
ひーちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)そうなのですね~☺
小さいうちは、娘のでって、旦那がいうんですけど、少しずつ揃えれたらと思ってます😄- 1月17日
-
退会ユーザー
なんせ1人目4歳での2人目で季節も全く違うのでもらえるなら嬉しくて(笑)
確かに季節ほとんど同じなら肌着や部屋着とかは性別違うとしても汚れる事を考えると回せると思います🌼
3人目も2人と季節が全く違うので今回も貰い物と合わせて足りない分は買い足す予定です🙂性別も違うとなるともう本当に回せないのでお金かけたくなくて(笑)- 1月17日
-
ひーちゃん
そうですね😅私もです(*^^*)3人目のお子さんいらっしゃるのですね😃
大変ですけど、楽しみですね(*^^*)- 1月17日
ひーちゃん
コメントありがとうございます😃
かぉさんも、下のお子さんは男の子なんですね😄今2ヶ月なのですね(*^^*)女の子と男の子ってどうですか?子育てって違いますか?😃
かぉ
まる4年あいてるので、覚えてないので子育ての違いがまだわからないです(^o^;)
ただ1歳位になると違いが出てくるかもしれないので楽しみです(*^^*)
ひーちゃん
そうなのですね(*^^*)
旦那は、小さいうちは、一緒って言うんですけど、なんか、ドキドキで😳