※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰のままり
子育て・グッズ

お子さんにぶちキレた経験ありますか?その時の状況と気持ちの立て直し方を教えてください。

同じぐらいの月齢で、お子さんにぶちキレたことありますか?

あるかたはどんなときにですか?
また、気持ちの立て直しかたアドバイス下さい😥

コメント

deleted user

ありますあります‼️‼️
なんなら赤ちゃんの時のこっちが眠いのに寝ない時とかも怒ってました😂
せっかく作ったご飯食べない時とか、何しても泣き止まない時とか、イヤイヤ期とかですかね…😎
もう、自分で自分の機嫌取るしかないと思って美味しいの食べるかなにか買うかで立て直してます!でも子どもに気持ち立て直されることが多いですかね…

  • 🔰のままり

    🔰のままり

    そうですか、怒鳴ってしまったとかですか?

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    怒鳴るのもあるあるです〜🥺批判もあるでしょうが、悲しいことに頭ペチン!とかもあります😱
    一歳半の頃は、自分のことが嫌になってましたね…赤ちゃんの頃は何しても可愛い可愛いだったのが自我が出てきて、あれ?わたしのいうこと聞かないじゃん…という当たり前の違和感から始まり…。育児は育自ってこのことかと気づいた感じでした!

    ブチギレだのは最近ですか??

    • 3月16日
  • 🔰のままり

    🔰のままり

    たまに、ぶちキレてしまいます…

    普段はイライラしますが、我慢してるんですが、たまにプチンと切れてしまいます(ToT)

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普段もイライラする時ありますよー🥺
    イヤイヤにプチン!ですかね?

    • 3月16日
  • 🔰のままり

    🔰のままり

    最近てゆーか食事の時ですかね。
    食べないし口から出すし、なげるし

    • 3月16日