※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jas
妊娠・出産

妊娠7ヵ月から電車やバスでの移動中に息苦しさや気分の悪さが増し、途中下車することが多くなりました。貧血が原因でしょうか?同じ症状の方はいますか?

電車やバスに乗るため歩くことが度々あるんですが、席に座り少し時間が経つと、
息苦しくなる、全身から冷や汗、気持ち悪くなり、黙って座っていられず途中下車も度々。
今までもたまにこういった症状はあったんですが、妊娠7ヵ月あたりからよく起こるようになりました。
貧血が起こっているんですかね(´・ω・`)?
妊娠する前は貧血など起こったことが全くなくて😥
同じような感じの人はいらっしゃいますか??

コメント

えーなん

妊娠中は乗り物酔いとかもしやすくなると聞いたことがあります!
バスとかは酔いやすい人間にはかなりやばい乗り物なので、乗り物酔いされているんではないでしょうか?

貧血は病院の検査等では言われていますか?
貧血は血液検査で分かる物なので病院に相談してみてはどうでしょう?
そうでなければ脳貧血の方かもしれません!
自律神経の不調で一時的に低血圧になって貧血のような症状が出ます!
私は現在それがひどくて普通の外出もままなりません💦

  • jas

    jas

    乗り物酔いかなって思ってたんですけど、少し症状が違うので心配になりました。

    この前の検査で貧血は大丈夫でした。
    脳貧血の症状調べてみたら当てはまるのが沢山ありました💦
    1人で外出するのも少し控えます😞
    ありがとうございます。

    • 1月17日
ゆん

私も妊娠する前は貧血を起こすことはなかったのですが、妊娠7ヶ月目位から貧血が頻繁にあり、きこりさんのような症状はよくありました(´・_・`)

食事なども気をつけて
鉄分を取ってたのですが
良くならなくて、薬をもらってました!

貧血が進んで、足のムズムズ症候群にもなって辛かったので健診の時に言ってみてはどうですか?

血液検査の結果で薬を処方してくれたりしますよ( ˊᵕˋ )

  • jas

    jas

    妊娠してから新しく体に色々症状が起きて毎日パニックです😵💦
    これだと出産した後が思いやられますね😥

    薬は産婦人科で処方してくれはったやつですか?
    貧血進むとムズムズ症候群になるんですか?
    ムズムズ症候群って言葉初めて聞きました!
    今も体調が思わしくないのでこれから産婦人科行ってこようと思います!
    ありがとうございます!

    • 1月17日
  • ゆん

    ゆん

    自分の体じゃないような気がして
    日々変わる症状に驚きますよね(´・_・`)

    産後は、貧血もなくなって
    パワフルに戻れましたよ✌︎( ˙-˙ )✌︎

    はい!産婦人科で処方してもらいました!
    私は、後期から切迫早産で産後退院まで
    1ヶ月ちょい入院してたのですが
    貧血も前より酷くなり
    点滴と一緒に鉄剤も投与してました😩

    病院では症状言っても
    何も言われなくて、自分で症状調べたら
    妊婦さんは貧血からムズムズ症候群になる事がある事を知って、健診の時に言ったら
    それだね!って軽く言われました。笑

    寒い日が続いてるので
    体を暖めて無理なく過ごしてくださいね😊

    • 1月18日
  • jas

    jas

    お返事遅くなってすいません😢

    そうなんです。自分の体なのにコントロールができなくて情緒不安定になってます。

    戻るなら今だけの辛抱ですね😎!

    昨日診てもらったんですがお薬貰えず、鉄分のサプリ買って、鉄多く含む食材買い込みました!(笑)
    そして、大学病院で1度検査とゆうことになりました😞💦

    詳しく教えていただきありがとうございました🙏🏻🙏🏻

    • 1月18日
まりるい

妊娠すると、貧血になりやすくなるみたいですよ(´・ω・`)

お腹が大きくなってきても私はお風呂入っただけでも疲れちゃって、気持ち悪くなっちゃってました。

お医者さんに相談するか、日頃から鉄分を意識してとるようにした方がいいですよ\(^o^)/

  • jas

    jas

    貧血症状も初期しか起きず安心しきってました😥

    あたしもお風呂入っただけで疲れて気持ち悪くなります😢お風呂大好きだったのに…

    鉄分摂取はしてなかったのでしてみます!
    何かオススメありますか?

    • 1月17日
  • まりるい

    まりるい

    元々脳貧血をよく起こしたりしてたので、やばい時にはすぐしゃがんだりしてましたが…妊娠中は病院でも貧血気味と言われ…
    でも産んだら、身体の不調は本当なくなりました\(^o^)/寝不足くらいです(笑)

    鉄分は食品から取るなら、やはりレバーですかねー?
    あとはほうれん草とか。
    妊婦さんでも飲めるサプリもあるみたいなので、そういうのも良いかもしれません(^^)
    私は三日坊主なので、サプリは続きませんでしたが(笑)

    • 1月17日
  • jas

    jas

    産んだら治まってほしいです。切実に😢
    元々脳貧血あったら、出かけるのも大変でしたよね。

    レバーもほうれん草も大好きなので、これから摂取するように心掛けます❣️

    • 1月17日
( 'ω' )

私もよく買い物に行った時に、
レジ待ちや黙った時間ができると同じ症状がおきてました。
特に検査データでは貧血の進行もなく、
脳貧血かなーと検診時に言われました。
対策として歩いた後急に止まったりせず、足や手足などブラブラ動かしたり、水分をしっかり摂るなど言われましたが、なるもんはなりましたし、意識消失しかけたこともあります(´;ω;`)
今はだいぶ落ち着きましたが、出来るだけ一人で外出しないようにしています。

  • jas

    jas

    レジ待ちでもですか😳?
    黙った時間が今1番苦手です。
    そうですよね。なる時はなりますよね(;_;)
    意識消失ですか?大丈夫だったんですか?
    1人で外出するは少し避けようと思います!
    ありがとうございます!

    • 1月17日