※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

住宅ローンの金利について教えてください。例えば、固定or変動、借入先の金融機関、金利の%など。ありがとうございます。

住宅ローンの金利みなさんどれくらいですか??
①固定(期間も)or変動
②借入先の金融機関
③何%か
教えていただけると嬉しいです🙇

ちなみに我が家は2年ほど前に契約し、
JAの10年固定・三大疾病保証ありで0.74%です。
今後の金利の動きによりまず、10年過ぎたら他銀行に乗り換えるのか別のプランにするのか、めちゃくちゃ悩みそうです、、、

友人は三井住友?かどこかで契約し、変動0.3%代と言っていて金利の低さに驚きました😳

コメント

しーあ

変動
三井住友銀行
0.3ぐらいだったかと思います。
ほんとは、auじぶん銀行とかが0.2%台でよかったんですけど、審査落ちっちゃって( ; ; )

金利も今後あがりそうなので、ドキドキしてます(T ^ T)

  • ママリ

    ママリ

    じぶん銀行も金利低いですよね!0.3も私からすれば充分低いので羨ましいです😭✨

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

①変動
②JA
③団信つきで0.625%でした!

  • ママリ

    ママリ

    JA一緒ですね!✨
    コメントありがとうございます!

    • 3月14日
まー

変動
地銀
0.57三大疾病までつけてます!

  • ママリ

    ママリ

    三大疾病つけて0.57!いいですね✨

    • 3月14日
ママリ

①変動
②auじぶん
③0.3いかないくらい

団信も死亡とガン50くらいで三代疾病とかつけていないです!

  • ママリ

    ママリ

    じぶん銀行金利低いですね!羨ましいです🥹!!
    死亡とガン50で充分だと思います!JAのプランには確か無かったのでそこも羨ましい..🥲✨

    • 3月14日
❼

①変動
②ろうきん
③0.57
特約つけてません!

  • ママリ

    ママリ

    変動やはり人気ですねー!
    コメントありがとうございます😊

    • 3月14日
ママリ

①全期間固定
②地銀
③1.1%
11疾病+ガン団信あり(単独ローンだけど私がガンと言われたら一時金あり)

配偶者の一時金って普通なんですかね?🤔

旦那がここの地銀一択でしたので比べてません。
旦那がひとまわり上だったこともあり、変動はやめました。
繰り上げ予定なしで全期間固定です

  • ママリ

    ママリ

    全期間固定がん団信ありて1.1%って低いですよね?✨配偶者の一時金珍しい気がします🤔

    • 3月14日