![𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯医者で他の子が自分の名前を間違えて呼ばれている状況に困惑しています。皆さんなら歯医者を変えますか?
私の心が狭いのか…。もしや今ガルガル期??😵
先日、子供の歯医者に行ってきたのですが、予約をしてても待つ所だったので、子供と静かに手遊びしながら待合室で待ってました。
名前を呼ばれ、はーぃと返事をしたにも関わらず、他の子が寄っていき、名前を確認され、中に通されてました。
私は、??聞き間違えたのかな…?とは思いつつ、受付に確認したら、呼ばれてますよ〜!中にどうぞ(^^)と言われ中に入るとやはり先ほどの他の子が座ってました。
その子は、息子よりも明らかに年上の子で、親も居たのに親は何も言わず…。
え。治療台に行く前に必ず確認するのに、その子は自分の名前じゃないのに返事したの?
ん???モヤモヤ…。
毎月通ってて、担当の方なのに…。
うちの息子も、僕呼ばれたよね…?
と言う始末…。
モヤモヤ…。
皆さんなら歯医者変えますか??
ちなみに、完全予約制で個人でやってる歯医者です。
- 𓆉(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんな事あるんですね😳💦
名前の確認って大事だと思うんですけどね...椅子にまで座ってたとは😭
私も同じくモヤモヤすると思います、細かいかもしれませんがそういう事が大切にできない所って信頼できなくて💦
毎月通ってるという事でお子さんも慣れている所かと思うので、私だったら一応子どもに歯医者を変えたい事と理由を伝えてみて変えてもいいか相談すると思います。
でも子どもの歯医者って変えるの大変ですよね、全部1からってなると🤦♀️
そういうミスはやめてほしいですね😭
𓆉
大丈夫?この歯医者…ってなりました😥
もう少しで、治療が終わりそうなのでどうしようかなと悩んでます…💦
ママリ
治療で通われてるんですね!なら私はそのまま通います。治療に対して何か感じるわけではないなら..💦
名前間違いなど信用できないところはもう自分で気をつけるとかしかないですよね😭
検診や次何か治療する事があればその際に違う病院にすると思いますが、今回の事はほんとその病院大丈夫?ってなりますね😫
𓆉
そうなんですよ😥
気を付けるしかないですよね💦