![しんぐるママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
園で購入、引き落としされます☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
実費購入はないです!
-
しんぐるママリ🔰
園が購入してくれて引き落としとかですか?
- 3月14日
-
ママリ
引き落としとかもないですね!
全部園で共有のものなので自分で用意したりそれに何かお金かかるとかはないです!- 3月14日
-
しんぐるママリ🔰
園で共有してるんですね☺️
ありがとうございます✩⃛- 3月14日
-
ママリ
下の方が無償で揃えてくれることは無いですって言っててビックリしました!
娘たちのところは全部共有で帽子とかも指定無しでリストとかも1度も配られたことはないので💦
(上の学年?の子たちもです)
園によってだと思います☺️- 3月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
園からリストが配られるので、必要な物にチェック入れて代金と一緒に提出してます🙆♀️
もっと安いのを他で買いたい、家にある物で済ませたいって人は園で買わずに家から持ってきてもいいことになってます😌
いずれにしても保育園が無償で全部揃えてくれるってことはないです🙅♀️
-
しんぐるママリ🔰
園が無償で揃えてくれるところってないんですね😳
うちの子の行ってる保育園は園で揃えてくれて支払いなしなんです!
年少に上がる時だけ体操服、リュック購入でリストと代金を支払ってます☺️- 3月14日
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
ワークは園でまとめて購入、料金は月々と支払いと一緒に引き落とされます。
自由帳は家庭で買いに行って持参してます。
そのほかに書いてらっしゃる絵の具クレヨンなどは園で用意しているものを共有しているらしく、引き落としや集金などないです。
-
しんぐるママリ🔰
ワークは月々、自由帳は持参なんですね😳
保育園によって全然違うんですね💦- 3月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まとめて実費で買いました😇
-
しんぐるママリ🔰
コメントありがとうございます!
まとめて実費だったんですね😳- 3月14日
しんぐるママリ🔰
引き落としされるんですね😳