
コメント

はじめてのママリ🔰
候補は何個か早いうちから出してましたが決まったのは後期です😂

はじめてのママリ🔰
性別が分かってから本格的に決めて後期入るくらいには決めてました!
-
はじめてのママリ🔰
確かに性別が分かってからの方がいいですね!😂焦りすぎてました😂
- 3月13日

はじめてのママリ🔰
出産予定日2週間前にやっと候補だして、出産後に決めました😊

ハム
うちは20wで性別が分かりました。
私が付けたのですが今の名前一択だったので7ヶ月頃には決まってました。

ちゃめ
候補は妊娠初期からいくつか考えてましたが決めたのは生まれて顔見てからです☺️

23
上の子は初期くらいからうっすら浮かんでた名前になりました💓
2人目は全然決まらず生まれてから決めました!!

はじめてのママリ🔰
9ヶ月くらいから候補を旦那といくつか出し合って顔見て決めました👶🏻
ギリギリ夫婦です😂

はじめてのママリ🔰
最終的に決まったのは生まれてからです!
ちゃんと子供を見てから名前をあげたかったので☺️

退会ユーザー
妊娠初期は色々考えてましたが
周りに女の子多すぎて考えるの疲れて
4ヶ月頃から何も考えてないです😂

ままり
うちは11週でNIPTでわかって、早々に名前決まりました😅私も夫も気が早いタイプで…
1人目の時も20週前には決まってました😂
はじめてのママリ🔰
候補があってもなかなか決まらないものですよね!その子が一生使うものなのですから簡単には決まらないですよね😂
はじめてのママリ🔰
結局候補になかった名前になり、後期に入ってパッと思い浮かんでこれがいい!ってなった名前に決まりました♡
めちゃくちゃ気に入ってます✨
いい名前が見つかりますように☺️