※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在の妊娠27週で元の体重から3キロ減少しています。8〜10キロ太るとすれば、あと11〜13キロ太ることになりますが、爆発的な増加はいつ頃からでしょうか?初期は吐きつわりでしたが、現在は胃が気持ち悪いだけで吐かず、食事も取れています。

妊娠中は8キロまで太ってもいいという記事を見ました。
(病院では10キロまでと目標を定められています)

現在妊娠27wで元の体重マイナス3キロです。
8〜10キロ太るとすれば私はあと11〜13キロ程太ることになりますが、
何週頃から爆発的に増えるのでしょうか?

ちなみに初期は吐きつわりでしたが、
今は胃が気持ち悪かったりするだけで
吐くこともなくご飯も食べるし、お菓子なども食べています。
(元々たくさん食べるので、その量には戻りませんが)

コメント

はじめてのママリ🔰

30週過ぎてから普段と同じ食生活でも散歩増やしても増えるようになりました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段と同じ食生活ということは、普通にしていてもやはりそこら辺から増えるものなのですね💦
    知人も息するだけで太ったと言っていました😅

    • 3月13日
まー

私は臨月入ってからが1番太りました!それまでは全然増えなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に最後の最後なんですね😱
    そこまで増えてなかったらもう増えないものと思ってしまいそうです😅
    食欲爆発とか食欲不振とかなく、普通に食べていましたか?

    • 3月13日
  • まー

    まー

    何ならお腹苦しくて量的にはそこまで多く食べてなかったと思います!
    臨月だけで2キロくらい太りました😅

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2キロ🤔赤ちゃんとか羊水分の重さなんですかね??
    私もお腹苦しいのですがチマチマ甘いものとか食べてるので、いずれやばそうですね💦

    • 3月14日
  • まー

    まー

    それもあると思います!
    あとはお腹の苦しさがなくなってきて、食べちゃったりもしてましたね😂

    • 3月14日
ママリ✨

悪阻で8キロ減って、緩やかに8キロ増えました!
ドン!と増えることはなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラマイゼロということでしょうか…?
    8キロも減ると、最終的に(妊娠前に比べ)そんなには増えないのですね💦

    • 3月13日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    プラマイゼロです!
    産むまで悪阻あったタイプみたいで、あとは何故か妊娠中食べても太りにくかったです😊

    出産時より今のほうが10キロ近く太ってます(笑)

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後太りやすくなると言いますよね🥶
    プラマイゼロすごいです💦大変だったと思いますが💦
    やはり体重変わらないと、体型とかもそんなに変わらないんですかね?🙄

    • 3月14日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    人生初のガリガリでした!笑
    お腹だけ出てて、産後の処置のときに「足、ほそ〜。よく頑張ったね!」(←つわりが酷かったのも知ってるので)と言われました✋

    出産前日の検診で「妊婦に見えないからぶつかられたりとかしないように気をつけてね!!」と言われてたのでわざとタイトな服きてました💦

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

後期は1週間に500グラム〜1キロのペースで増えました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり後期に増えやすいのですね。
    控えめな食生活でもそれくらい増えてしまうのでしょうか?

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    控えめとは言えなかったかもしれませんが、普通の食事量ではありました。
    明らかに妊娠していない時よりも太りやすいです!

    • 3月14日
ママリ

妊娠中の体重増加の目安は、妊娠前のBMIによって変わりますよ。

私はつわりが軽かったので-1~2kgでしたが、つわりの頃からずっと胃が痛くて、後期になると胃が圧迫されて胃もたれもすごかったのであまり食べられず、減ったところから+8kgくらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、病院には妊娠前からプラス10までと言われています。
    私もつわり以降も胃痛や胃の圧迫があり、妊娠前の食生活に比べるとあまり食べていない方かもしれませんが、
    やはりそういう方は最終的にあまり増えないこともあるのですね。
    この食生活でも、爆発的に増える瞬間が訪れるものなのか気になりました。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

BMIによって異なるので8キロまでなわけではありません
病院で言われているくらい体重が増えれば良いです。妊娠前の体重から計算しているはずです
後期に入るとかなり増えますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、病院では10キロと定められています。
    現在マイナスなので、どこら辺から増えるのか(もしくはこの食生活なら増えないのか)気になりました。
    やはり後期に増えやすいのですね。

    • 3月13日