
コメント

れあり
ミルクを用意しておくか授乳ケープやバスタオルなどを持ち歩いてベンチに座って授乳とか周りの目が気になるのであればトイレに行って授乳でもいいと思います!

あーか
それくらいの時は早め早めでぐずる前におっぱいしたりおむつかえたりしてました。
ぐずるほど遠くまではいかないとか…
休憩所は行く前に調べてました!
-
✩なほちゅん✩
時間みて、そろそろかな~って感じですかね?🤔
休憩所あればいいんですけど(笑)- 1月17日

結優
新幹線や電車を使って実家に帰省中です。来るときは抱っこひもで新幹線で少し泣かれただけだったので、連結部分に出てあやしていました。
電車なら空いていれば窓際に行って窓の外を見せたり、気分転換の努力をします。時間があれば降りて泣き止むのを待つのも一つの方法かと…。
バスで次まで一時間待ちとかなら仕方なく乗り続けます。この場合も自席で外を見せたりしてあやす努力をします。
-
✩なほちゅん✩
新幹線と電車使ってなんて凄いですね💧
私は実家まで電車とバスで1時間くらいですけど、赤ちゃんが可哀想だから止めろ!と旦那に言われてます😭
ほかの人に迷惑になりそうで(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
なんとかあやしてみます♡- 1月17日
-
結優
来るときは旦那に付き添ってもらってなんとかなりました(*^^*)帰りは二人きりやからどうしたものかと(ーー;)
寝ててくれるかニコニコおしゃべりしてくれてたらいいけど、泣かれると周りの目が気になるし困りますよね(>_<)- 1月17日
-
✩なほちゅん✩
遠出だと心配ですよね💔
案外外出るといい子に寝てたりしますよね♪♪- 1月18日
-
結優
この子、絶対に空気読んでるやろ(^_^;)ってくらい良い子にしてくれてます(笑)
- 1月18日
-
✩なほちゅん✩
ですよね♪♪今も帰ってきた瞬間泣きました(笑)
- 1月18日
✩なほちゅん✩
ミルクはいつも持ち歩いてますが、授乳室がない所だったらって考えてしまって!
駅とかでミルクあげてる人見た事ないなぁ…と😁
れあり
ミルクなら人目気にしなくていいんですよ😃赤ちゃんが欲しがったらどこでもあげて下さい!おっぱい出す訳じゃないし、授乳室はおっぱい出す人と赤ちゃんが落ち着いて食事する為の場所ですから✌️
✩なほちゅん✩
じゃ、その辺であげちゃっていいんですね(笑)でも見かけないですよね💧
授乳室があれば母乳あげれますけどね♡