
男の子が大きいが肥満か不安。運動好きで過剰なおやつもない。内科検診でも問題なし。同じ経験の方の話が聞きたい。
3歳7ヶ月の男の子がいます。
身長103センチ、体重17.6キロあります。
赤ちゃんの時から、大きくて保育園のクラスでも1番大きいです。
先日、クラスのママさんに◯◯君すごい大きいですよねー。そこまで大きいと将来、肥満とか不安じゃないですか?と言われました。
正直、おやつや果物は好きですが、あげすぎたりはしていないし、運動も大好きなので、体もよく動かして遊んでます。
大きいけど肥満を心配したこともなかったので、他の方から見たら、息子は肥満なのかな…と思い不安になりました。
保育園での内科検診でも太り過ぎとか言われたことないし尿検査もひっかかったことありません。
同じような感じな方や大きかったけど、肥満とかにはならなかった方のお話聞きたいです。
- rara(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

3-613&7-113
長女が、3歳半で102㎝・16㎏でした😊男の子でがっしりしてるのかな?と思うので、太い印象はないです。

ママリ
結構失礼な方ですね😅
体重だけみたら身長と比例して大きいなとは思いましたが筋肉かもしれないし一概に肥満とは言えないですよね💦
息子が103センチの時は16.5キロでしたが今年中で116センチ18キロですよ🤔
太ってはにいないですしスリムです!
-
rara
急に話しかけられ、そんなこの言われたので、え!?って感じで😅
息子さん、身長だけぐーんと大きくなり、体重の増加はなだらかだったんですね😆
お医者さんに肥満指摘されてないし、気にせずにいこうと思います!
コメント頂け、嬉しかったです!ありがとうございました😊- 3月13日

はるか
大きい=肥満になるという考えにまずびっくりです🤣
うちの息子もクラスで1番大きくて、手形を取るたびに〇〇くん1番大きかったですって言われます😂
ちなみに4歳で110センチ20キロ、靴は19センチです😅
-
rara
そうですよね😅
大きいのはわかっているので、そこに肥満と言われ胸がさわつきました💦
息子さん、かなり高身長ですね😊しかも靴19センチなんですね!!
息子さん、今も抱っこしてーとか言ったりしますか?うちは、まだ抱っこしてほしがるので、約18キロの抱っこ腰がやばいです😂- 3月13日
-
rara
コメント頂きありがとうございました😊
- 3月13日
-
はるか
旦那が手足大きいのもあって、息子も遺伝したのだと思います😅
抱っこせがまれますよー!
妹がいるので、よく甘えたくて抱っこ〜!って言ってきます🥲
可愛くてしてあげたいのは山々ですが、次女の9キロに慣れてしまって20キロはさすがに腰や肩、腕が悲鳴を上げてます🤣
健診等に引っかかってないですし気にしなくて良いですよ☺️- 3月13日
-
rara
甘えた可愛いですが、抱っこはさすがにこたえますよね😂
- 3月14日

てんまま
そのママさんは失礼極まりないですが
計算すると、カウプ指数的には16.5で、やや肥満にあたりますね。でも目安なので、健診で指摘されていないのでしたら全く問題ないレベルだと思います(^^)
-
rara
大きいですねーだけでいいのに、肥満とか言われ、え!?って感じでした😅
そうなんですね!!
お菓子とか保育園の日は保育園でしか食べないし、ご飯もそこまでたくさん食べるわけでもないので、もとから大きくなりやすい体質なのかもしれないですね😅
検診では言われなかったので、あまり気にせずいこうと思います!
コメント頂きありがとうございました😊- 3月13日

はじめてのママリ🔰
うちは今3歳11ヶ月で身長102センチ体重17.1キロですが、まだまだ赤ちゃん体型で可愛いです🥺笑
rara
娘さんも大きかったんですね!確かに女の子より男の子の方が平均体重とかも重いですしね☺️
あまり気にしないでおきます!
ありがとうございました😊
3-613&7-113
年長で、周りより頭一個分くらい大きいです。
はい😊相手のママは、我が子が小さいとかで嫌味とかですかね?
rara
そうなんですね!
嫌味を言ってきたママさんの子、確かに小さめかもです!
子供の話って、デリケートですよね💦
自分は悪気があって発言したわけでなくても、相手にとってマウントみたいに聞こえてしまったり。私も気をつけないとと日々感じてます😅
3-613&7-113
なら、raraさんのお子さんを羨ましく見てるんだと思います😅💦だからこそ、攻撃的な言い方されたのだと…。