
コメント

はじめてのママリ🔰
所得税は所得税で住民税は住民税じゃないですかね?
控除額も所得税と住民税で多少違いますし😊
確定申告の内容を元に同市民税を管理している部署がやってくれるはずですよ💡
はじめてのママリ🔰
所得税は所得税で住民税は住民税じゃないですかね?
控除額も所得税と住民税で多少違いますし😊
確定申告の内容を元に同市民税を管理している部署がやってくれるはずですよ💡
「確定申告」に関する質問
ダブルワークについて教えて下さい! 今、昼間のパートを9万くらいで働いていて 旦那の転職と低収入ということもあり 私がダブルワークにして夜のパート5万以下くらいで 働いていきたいと思います。 そうなると私のパート…
フリーランスで働いてる方いますか? 少し先のことですが確定申告で事前に準備しておくことありますか❓ 扶養内フリーランスで働いて、来年初めて確定申告するんですが、2月に出産予定で不安しかないです😭 事前に確認す…
楽天ふるさと納税のことについて教えて頂きたいです🥺 楽天ふるさと納税の確定申告の場合は6自治体以上と書いてあるのですが、以下でも出来ると書いてあったりどちらなんでしょうか?? 初めてであまり読まずにしてしまい…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同市民税ではなく、都道府県民税、市民税ですね💧
すみません💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!
調べれば調べるほどよく分からなくなってたので助かりました😊ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
いえいえ〜!
分かります!私も確定申告2回目で漸く理解しました!
今やってるのは所得税なんだ!って🤣
生命保険料控除は所得、住民両税なのに、その他は所得税だけなんだ💡っていう事を
昨日、送信してから漸く気づきました🤣🤣🤣
一年目はちんぷんかんぷん過ぎてヤバかったです🤭笑