
イオンモール内で働いてる方いらっしゃいますか?何屋さんで働いてるか教えてください(*^^*)
イオンモール内で働いてる方いらっしゃいますか?
何屋さんで働いてるか教えてください(*^^*)
- みみ(8歳)
コメント

ママリ
以前働いてました!
ショッピングモールによくあるクレープとタピオカのお店です🤣

リコッタ🧀🥞
働いてますよー!今は育休中ですがペット関連です🐶
-
みみ
そうなんですね!
実家に犬猫いるのでイオンのペットショップは利用させていただいてます(*^^*)
時給や待遇はどうですか?
他店舗との関わりはありますか?- 3月13日
-
リコッタ🧀🥞
あら、わんちゃんもねこちゃんも❤️
時給や待遇はそれぞれのテナントさんの雇用元の会社によって違いますが、うちの店に関しては業界の中では福利厚生と給与面は悪くはないと思います🤔
他店舗との関わりは、ペット関連の他のお店は同じ会社なので関わりがありましたが、アパレルさんや雑貨屋さんなどの他店舗スタッフさんとは、全っっくなかったです😂- 3月13日
-
みみ
お洋服とかおやつとか買ってました😊
店員さんに声掛けていただいた時はわんちゃんねこちゃん抱っこさせてもらったり♥
そうなんですね。
フルタイムでしたか?
休憩場が他の店舗の方と共同と上の方が言ってましたが休憩場も別だったのでしょうか?- 3月13日
-
リコッタ🧀🥞
商品購入頂いたならうちのお客様かもしれません!ありがとうございます🙇♀️❤️笑
フルタイムでしたが1人目出産後の育休明けからは時短にしました。
荷物は自店舗にロッカーがありましたのでそこに置いていました。イオン自体の従業員は分かりませんが、専門店街はどこも自店舗にロッカー的なのがあるんじゃないのかな🤔
休憩は自店舗のバックヤードで食事するスペースが一応あったのでそこを使ってたのですが、コロナ禍になってから従業員共同の休憩室を使うように指示がありそちらを使ってました!- 3月13日
-
みみ
そうかもしれないですね✨笑
時短だと休憩時間は無いですかね??
イオンの専門店で働きたいなあと考えていて、どんなかんじなんだろうと思ってました!- 3月13日
-
リコッタ🧀🥞
休憩もそれぞれのテナントさんの会社の決まりや店長さんの考え方とかさじ加減になっちゃうと思います💦
うちはなるべく休憩とらせるようにしてましたが、忙しい日はとれない日もありました😂
労基法では6時間労働までは休憩なしでも法律違反じゃないみたいなので、勤務時間によっては休憩ない場合もあるかもしれないですね🤔- 3月13日
-
みみ
そうですよね💦
その店舗によりますよね。
やりたい仕事を取るか融通効くとこにするかお金で選ぶか、、
どうしようか迷います😭- 3月13日
-
リコッタ🧀🥞
正直その辺は入ってみないと分からないですもんね😵💦
確かにお子さんいると融通きく所が働きやすいけど、、やりたい事の方が働いてて楽しいし、、ほんと難しいですね😭- 3月13日
-
みみ
そうなんです😭
よく行くイオンなので合わずに辞めたら気まづいですし、、💦笑
1年ぶりの仕事なのでドキドキですよー💦- 3月14日
みみ
そうなんですね!
今イオンモール内で働くこと検討していて💦
働いていたということは現在は辞めたのですか?
時給や待遇などはどうでしたか?
他店舗との関わりはありましたか?
ママリ
今は辞めてしまいました🥹
他店舗との関わりはありました!
私はクレープ屋に入ってみたらレストラン街にある他のお店と姉妹店だったので、賄いがその姉妹店で食べれたり、あとはクレープ屋がフードコートだったのですが、その日で期限が切れてしまうような食材で作ったクレープやタピオカドリンクを営業終了してからフードコートの他のお店にあげにいったりしてました!逆に他のお店からも貰うこと多かったです😊
休憩室はイオンの従業員と共同でした!
けど私は休憩時間に普通に買い物したりしてましたが😂✨
みみ
そうなんですね。
クレープ屋さんの前は飲食経験ってありましたか?
貰ったりあげたりできるのいい関係ですね(*^^*)
働いてる人の年齢層とか男女比率はどんな感じでしたか?
休憩室共同なんですね!
荷物とかはそこに置く感じですか?